フォロー

NHKラジオの子ども科学電話相談で、植物のねばねば成分をムチンと呼ぶのは誤りとの話がありました

経緯を含めた詳しい解説がありました
sbj.or.jp/wp-content/uploads/f

解説の後半で、カタカナが持つ先入観の話があって、文字や音から連想するものに対し注意を払う必要性を感じました
専門家ではないので、誤りがあったら教えてくださいね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。