フォロー

玉村豊男「料理の四面体」(中公文庫、2010)

数多ある世界の料理に出会うなかで、料理が火、水、油、空気の四要素から成ると考える。既存の料理を分類し、いまだ出会わない料理を想像し、創造する。発酵は?など、ここにない料理もありますが、ここに提示されている考えは、なお有用だと思います。
chuko.co.jp/bunko/2010/02/2052

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。