フォロー

射美 131周年記念 無濾過生原酒

ちょーーーーーレア酒!抽選販売でお迎え出来ましたありがとうございます……🙏🙏🙏
私の故郷でもある岐阜県の銘酒なのだけど、とにっっかく生産量が少ない。希少価値を高めるため……ということではなく、これだけ有名になっちゃう前から仕込み3名体制の「日本一小さな酒蔵」なので物理的に難しいという話らしい。今や日本酒オタク垂涎のレアリティだと思います。へっへっへ(自慢顔)

とにかく濃い&甘い。けど、苦さもしっかりめに感じた。キャラメルみたいにとろっとした雰囲気。
後味も甘い香りが長く続くけど、味自体は意外と切れる。もっと食中厳しい(単体で美味い)感じかと思ってたけど、これなら食事にも案外合わせられるな……?という嬉しい誤算!

ちなみに131という半端な周年なのは「IBI」に掛けてるらしい……さらにビートルズのアビーロードと思しきシールが貼ってあるの……もしかしなくてもイビーロード………………(恐る恐る指摘するな)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。