フォロー

小さい頃から「あれ見て!」と指さしてもその「あれ」を親に捕捉してもらえたことがなく「あれって何?ちゃんと言いなさい!」と言われ続け(流れていく車窓の景色を1秒以内に言語化して親に伝えられる幼児なんて居ねえよ)、高校生以降になって「私の視線の先を追って見ているものに気づいてくれる人」が出てきたときがすごい衝撃だったな。えっ私の見ているものが分かるの!?っていう。

特性強い親を持つ子がその辺で他の子と同じように育つのってどうしたらいいんだろうなあって思う。なんか幼稚園くらいでそういうの、先生とはあんまり発生しないんだよね、お散歩とか徒歩移動だし、幼稚園でテレビ見たりもしないし。小中学校くらいだと友達同士では動きが忙しなさすぎて、まだ街に出たりもしない…。高校になってやっと、落ち着きも出てくるし、家族以外の人と出歩くことも出てきて、気づく。で、共同注意が成立するだけで私に興味がある優しい人だと思い込んでしまったりする。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。