EVERNOTE界隈が騒がしい。従業員をほとんど解雇したとかなんとか。
それでなくても最近は年会費アップとかアプリの使い勝手が云々等、良い話が聞こえてこない。
さて少々心配になる。僕の日記はすべてEvernoteの中にある。これからもそうだ。
保管場所を変えようかどうしようか。

フォロー

備忘録として:
今月のはじめに 無課金ユーザーは50ノート1ノートブックまで作成可能、という制限がついた。無課金既存ユーザーは今後新規ファイルは作れない的な制限。

僕はここ数年課金して使っているが来月期限を迎える。継続課金はしないつもり。
それでどこまで使えるものかを試してみて、まぁ、どっかに完全移行するんだろうなと思う。

でも、僕の使用目的はこのような備忘録的なテキスト入力であって(まぁ日記だな)、それをあとで検索できればアプリは特に拘らない。

使い勝手さえ良ければ何でも良い。
新しいノートを作れなくても、運用でなんとかできればevernoteでもかまわないということ。

さて、どうなることか。楽しみだったりする。

また新たに というアプリを試用中。使い勝手は とそう変わらないと思う。ぶっちゃけどれでも良いのかもしれない。
PCでのweb clip機能が「使える」というのがアドバンスになってるのかな今のところ。upnoteのウェブクリップはうまく使えないんだよね。

ウェブクリップに関して。
スマホのブラウザからウェブクリップってのは今までなかったと思う。やるとしたら 共有とか url転送とか。

今回、スマホブラウザでテキスト全選択してコピー、それを にペーストするとかなりキレイに貼り付けられることを知った。けっこうウェブクリップっぽい出来上がり。
もうちょっとサンプル数を増やさないとなんとも言えないところだけど、うまい使い方の一つになりそうな気がする。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。