やっぱり字幕ないとわからない部分多いけどすっごく楽しかったし結局ちゃんとみた 深夜便の疲れとかあって寝ちゃうんじゃないかと思ったけど

あとでまとめて書こうかなと思ったんだけど、とりあえず露梁、鬼島津がかっこよすぎる……さすがゆんしく先生…… 彼が出てきてぐっと空気が変わる…… ぱっとみ優しげなおじいちゃんに見えるけど、声のどっしり感が「やばさ」を感じさせる

こっちでもごあいさつしとこー みんな来年も生きようね わたしは最近編み物を始めましたイェーイ

うんどどんトランポリン30分

再開のうんどどん トランポリン30分

どているの感想と違う人が書いたんか?ってぐらい口調ちがすぎる これだから私は文を書くのが苦手… とはいえ書かないと忘れる…

法定速度の生き急ぎ: ショーマン ある独裁者の4番目の代役俳優 onikutabetai.blogspot.com/
こっちにも置いておく この前見てきた良作ミュージカルの感想

学び
やっぱり国際線は2時間前にいこう!

いや本当によくわからないけれど、世の中にはそういう話題でしか盛り上がれない人もいるんだなあってびっくりするわ 何が楽しいんだろう…

という殺意しかない1日だった

隣部署の上司がずっとくだらねえ話ばっかしてて気力減る… 人の家庭事情やら恋愛事情やらどーでもいいやろ仕事しろやボケ

2週連続スパ泊(もしかしたら野宿)するかもしらんオタク 生き急いでいる

うんどどん 軽めのトランポリン25分

あとご遺族の方が韓国海苔くれた ロッテマートのあのエコバッグにいれて持ってきてた うめうめ

朝鮮人虐殺の慰霊祭に行ってきた話2 

@63iyo
父は、行政文書内に残された事件についての記述を主に調べていたらしい。(何せ父は声はでかいが、あんまり自分から喋らない性格のため、残された紙やらデータやら人伝の話でしかわからない)
当時の検視調書にもはっきりと、虐殺されたという旨が書かれていて残っており、政府の言う「事実が確認できない」なんていう発言はあまりに呑気と言うか、調べる気がないと言うか、呆れる発言なのだなとあらためて思う。
この事件についての慰霊碑には、裏に事件についてのあらましと「同じことを繰り返さない」誓いが当時の町長や町民などの連名で刻まれ、被害者の方ひとりひとりの名前が刻まれている。(こうしたものは珍しいらいし)
流れる時間の中で忘れさせようと、なかったことにしようとする悪意に、全力で抗っていかないとますますまずいことになると言う危機感がひしひしと実感として押し寄せる今日この頃。手を合わせながら、부디 편히 쉬시길と祈ったが、祈りだけでつぐなえる過去ではなく、今と未来への責任を感じた一日だった。来年も行こうかな。いかなきゃな

スレッドを表示

朝鮮人虐殺の慰霊祭に行ってきた話1 

今日は、関東大震災の際に起きた朝鮮人虐殺の慰霊祭に行ってきた。地元は震災の被害が少なかったにもかかわらず、この事件で17人の方が亡くなられている。実は、今年亡くなった父はこの事件についてこつこつ資料を集めていた。事件名で検索すると父の書いた文が真っ先に引っ掛かるのが、なんだが恥ずかしいけど。そんな縁もあり、母と二人で慰霊祭に参加してきた。
集まった人は思ったよりたくさんいらっしゃって、本堂に入りきらないほどだった。市からの追悼文も読み上げられ、遺族の方(お孫さん)が韓国からいらしていた。後半には追悼の舞と歌が捧げられ、珍島アリランが歌われると、いろんな人が思い思いに踊り、歌い、手を繋いでいた。私もそこに混ざって良いのかと、複雑な思いを抱えつつ手拍子を鳴らす。

血祭りが来たのでうんどどんしばらくお休み😭

渡韓までお肌にも気を使う……… なぜなら前方席が取れたので…… 疲れ切った顔で推しの舞台を見たくはないので…… 目標…

うんどどん 25分トランポリン

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。