フォロー

〈知的障害者や、トランスジェンダーといったマイノリティ属性を攻撃対象にした憎悪扇動が最近とみに目立ちます。どちらもマジョリティによるマイノリティ差別・排斥の歴史をそのまま単純になぞっており、愚劣としか言いようがありません。個別の被害体験をもとに恣意的な属性で括って対象を悪魔化する愚かさが許されるなら何だって言えちゃうじゃないですか。私なんて小学校のとき、一人でよろよろと下校していたら見知らぬ「健常児二人」から石を投げられて踝に当てられて転倒したこともありますけど、だから健常者は凶暴だと言っていいんでしょうか?
障害者が暴れたところでたかが知れてるけど、健常者が集団的な被害妄想に陥ると障害者を20万人殺害してみせた歴史がありますから、健常者は判断力の危うさを持っているうえ凄まじく凶暴ですね……〉

「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
shohgaisha.com/column/grown_up

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。