鳥トマト作品、田舎への憎悪は仕方ないけれど、結局リベフェミ的な能力主義に陥るので、乗れない。

フォロー

ハイパワーな学歴、ステイタス、パートナー、金、家事力などでの勝負は、規範通りの能力主義で、なんというか、スカッとはするかもしれないが、しんどい価値観だと思う。

田舎の魔境性は下記のようにあるのかもしれないが、都会の創業者一族も似たものでは……。田舎を悪魔化するのは、蔑視や差別につながる気がします……。

誕生4日後の孫を「創業家の養子」にするため英国へ…超名門企業の「男児を世継ぎにしたい」という異様な執着 「役員予定」だった娘婿は、息子と引き離され会社をクビに | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/76192?

「マイノリティーでもつよつよの人がつよつよ故に勝った」という話を私は求めていない。良かったね、おめでとう、とは思うが、私の話ではない……。
よわよわでも尊厳を守られて生きられる方がいい……。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。