新しいものを表示

仕事の愚痴 

お偉い人、22時後半や23時台にメール送るのやめてもらえませんか
ようやくやるべきこと終えてゆっくりしようとしてる時にそんなメールもらったら、一気に仕事モードになって眠気さめちゃうじゃないですか
しかもかなり難易度高そうだし…

やですよそんな、機械学習系の言語触ったことないし、そもそもなんでシステム部隊に入ってるんですか?今は忙しいからシステム側のこのタスクだけやってほしくてーみたいなこと言ってたじゃないですか、そんなすぐ戻れるようなこと言っといてどんどん次やること積んできて、もうこれ戻れない感じじゃないですかー
しかもお偉い人全然システム系に理解ないからか、いきなりタスクの優先順位変えるし、隙あらばスケジュール縮めようとするし、当たりも強いし。そんな優しくない人の下で働くの、未来が暗すぎて怖すぎるんですー
ひぃー転職サイトみよ

今日の晩御飯は鶏とほうれん草のおそばでした!
むね肉、お砂糖→塩の順番でモミモミするだけにしたけどとろっと感が少し足りなかったので今度作る時は片栗粉もまぶすようにしよ

今日はなんだか疲れたから、鯖の水煮缶と味噌煮缶を使った麻婆茄子でご飯でした :blobtanuki_bunbun:
茄子はレンチンしてからフライパンに入れればすぐ火が通るしとろとろになるからこういうときおすすめ

今日の朝ごはんは残り物つめつめしたホットサンド
お昼はミスド祭り
夜は賞味期限ギリなタコアヒージョ缶を使ったパスタでした!

ミスドのポンデ黒糖、オーブンで焼くとカリサクでおいしー :ablobbonemeltsoblove:

今週のつくりおきは
・さやいんげんとじゃがいもとベーコンのコンソメ炒め
・ごぼうの胡麻和え
・大根のナムル
・大豆と根菜の煮物
・湯通しコンソメキャベツ
・やみつきキャベツ
・ピーマンと卵の炒め物
でした!

野菜、早く安くならないかな…


我が家は煮豆も卵焼きも出汁とお醤油で味付けする派なので、たまに砂糖たっぷり・出汁入れないレシピを見ると、甘いタイプもそういえばあったっけとハッとする

今日は煮豆たっぷりお弁当
煮豆から出た煮汁がご飯に染みて美味しい :ablobbonemeltsoblove: 食卓でご飯の上にONして染み込ませるのは憚られるけど、お弁当だと合法的にできるの嬉しい
またしたい

愚痴 

今日対応予定だった処理
数日前に方針確認の会議があったものの、詳細が決めきれないまま今日になり、チャットも返ってこず、退勤10分前に声がかかるという
もー…そういう時間にルーズなところと、急いで方針決めて対応するところあまり好きじゃない。
障害の温床だし、こうやってサビ残も増えるし、もー、もー!

honto with終わっちゃうの?!
そんな…各書店の在庫検索とか、購入した本の確認とか、とても便利だったのに…そんな…

今日のお昼は、副菜と鳥もも肉の黒酢炒めお弁当。+クラッカー(お米が少なかったため)

大豆の煮物、にんじん入れたかったけどあまりにも高くて入れられなかった
小ぶり3本180円は庶民には高すぎて…早く安くなるといいな

今日は早く目が覚めたので、デザートに八朔とデコポンがつきました :07neko:
(←大人用、子供用→)

デザートに果物がつくと一気に豪華な感じになるの、とてもよき
ごま油かけた卵かけご飯も美味しかったな…
お昼何食べよ :blobbonebounce:

今日のお昼は昨日の夕飯の残りと、ありもの、お味噌汁のセットでした!
お腹空いてる時にお弁当箱に詰めたので、もりもりになったしなんなら溢れちゃった
ふー、お腹いっぱい :blobboneyeah:

同じマンションのどこかの家でカレー作ってるみたいでカレーのいい匂いがする :blobcorgimelt:
いいなぁカレー
うちもカレーにしようかな

今日は草団子と蕎麦茶でおやつ!
きな粉たっぷりかけて食べる草団子、贅沢なことしてる気分になるし、とてもおいしいー :ablobbonemeltsoblove:

半月遅れにはなったけど、スタジオアリスでお子の1st birthday写真撮ってきた!!
はー、、途中から慣れてきてくれてニコニコだったとはいえ親子ともどもちょっとくたびれた。ので、お昼はオムライスとパフェでエネルギーチャージ:blobboneyeah:
パフェおいしー!!!

今週の作り置きは
・かぶと鶏そぼろのとろみあんかけ
・コーンと玉ねぎのバターコンソメ
・茄子の香味だれ
・きゅうりのパリポリ生姜
・里芋の煮っ転がし
・わかめのごま炒め
・ちくわの磯辺炒め
・かぼちゃとあずきのいとこ煮(写真なし)
でした!

いとこ煮美味しかったからまた作りたいなー


先月は給湯器の交換(内部漏電で頻回に電源落ちる)
今月はシンクの交換(水漏れ)と、毎月なんかある日だったな

私と同い年くらいな物件なのである程度は仕方ないしマンションなのでお金はかからず新品になるのはいいことなんだけど、とはいえ工事前に片付けとかは必要だし立ち合いは必要だし気疲れはするしで少しくたびれた :ablobbonedisappear:
後は今月2回ある旦那さんの飲み会によるワンオペをこなせばもう何もないはず…と言うか何もなしにしてほしい……
お子の夜泣きも収まれ(どさくさ

今日は水漏れしているシンクの交換作業で工事が入っていたので、
準備
・シンク下にしまってるあれやこれやや、収納棚に入ってるお箸類の退避。
・動線確保のための諸々移動
立会
作業後片付け
・破片が落ちた床の掃除
・新品商品特有の匂いや下水臭、知らない人の匂いとかを飛ばすための換気
等々をやってとてもくたびれた :blobcat0_0:

あれやこれやの戻しとか、シンク下の水拭きとか、動線確保のために移動した諸々の戻しとかを退勤後〜お子お迎えまでに、やるぞー!!!

まずはしごと!の前にお昼!!

今日の夕飯は豚キムチ、かぼちゃと小豆のいとこ煮、パリパリきゅうり、わかめのごま炒め、コーンと玉ねぎのバター醤油でした!

いとこ煮、初めて作ったし初めて食べたんだけど、結構素朴な味でなんだか懐かしい気持ちになった、不思議な料理だった

わかる、わかる :ablobcatnodmeltcry:
お子と戯れてる時間はとても素敵な時間なんだけど、この時間に一つでも家事を片付けておきたいなとか、本読みたいなとか、少しゆっくりしたいなとか、この時間に意味あるのかとか思い始めるともう、もう…

でもそうね、縛りプレーを課して全力で楽しむんだ!と思えばと少しは楽になれそう
明日も夜はワンオペだし、全力で楽しむことにしよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。