フォロー

エドワード・D・ホックのサム・ホーソーンの事件簿より『水車小屋の謎』『ロブスター小屋の謎』『呪われた野外音楽堂の謎』読了。ネタバレ有り感想 

どれも魅力的な密室モノですごい。水車小屋はオチの、“なぜ水車小屋を燃やしたのか?→氷漬けの遺体を溶かすため”というのがオリジナリティがありオシャレで素晴らしい。ロブスター小屋は、トリックが針と糸だから分かりづらいのが難点。そういえば第二次大戦前のアメリカって、ゲイの立場どうなんだっけ?イギリスは違法だったよね?音楽堂は、トリックはすぐわかってしまったものの、殺害動機が伏線あったのに気付けず。アメリカの古き良き田舎の雰囲気がよく出ている。お祭りで演奏や花火があったり、ドラッグストアでクリームソーダ飲んだりね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。