フォロー

国立科学博物館のメルマガより「大正から昭和にかけて緯
度観測所という岩手の天文台で活躍した女性たちについて研究しています。国
立天文台に残る古い写真や文献を調査したところ、緯度観測所では女性たちが
世界各地の天体観測データから地球の緯度変化を計算していたことがわかりま
した。」

「遊学館の歩み

 平成20年4月にオープンした「奥州宇宙遊学館」の建物は、大正10年日本で最初の国際的な観測所、緯度観測所本館として建てられた大正時代の建物を再構築し、再現したものです」

そしてその「宇宙遊学館」のある国立天文台水沢キャンパスのスーパーコンピュータの名前(多分愛称かな)が「アテルイ」というもうね、東北から世界へ発信するのにこれ以上相応しい名前はないやつだよね。

youtu.be/pIpI5DB6lXk

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。