新しいものを表示

E-3(甲)突破。
最終形態までは順調に進むも、土俵際に追い詰められてから戦艦新棲姫が驚異の粘りを見せ、7回も耐久1~2桁で逃げられるなど予想以上に出撃をかさねることになった。敵ながら天晴れ。手間取ったけれども無事Washingtonさんをお迎えした。これからはSouth Dakotaさんと好きなだけ喧嘩できるよ。見て見ぬ振りをしてあげるから納得するまで殴り合いなさい。

スレッドを表示

年末のご挨拶『わすの師走』を投稿しました。
執筆、体調、目標などを大まかに振り返りました。2020年後半は家具及び家電製品とともに身体もバキバキになりましたが、療養のおかげで順調に回復しております。2021年はより活動の幅を広げたいですね。

note.com/komugiteki/n/n81cf7ab

書籍入手セリ 2020.12.30
29日に出かけ先の書店で購入。疲労と低気圧のコンボにより早々に就寝したため先程撮影した。

『ウィトゲンシュタインの愛人』
『ヒナギクのお茶の場合・海に落とした名前』
note.com/komugiteki/n/n3dd5281

E-2(甲)突破。
対潜先制爆雷攻撃係を1隻に絞り、重巡棲姫戦S勝利用の攻撃的装備で固めた。作戦は成功。しかも撃破時にSheffieldさんと邂逅できたり「いいのかな」と不安になるほど順調に進んでいる。雰囲気のある子で、どきりとさせられる。いいね。

スレッドを表示

掌編小説『最後の饗宴』400PV到達。
閲覧・拡散ありがとうございます。夜明けまで続いた友人たちとの酒盛り。飲み始めたきっかけも忘れるほど酩酊した「ぼく」が直面する、あまりにも非情な現実。彼の追想にお付き合いいただけると嬉しいです。

note.com/komugiteki/n/n3f9751b

E-1(甲)突破。
攻略中Sciroccoさんを確保するためドラム缶2個だけ持たせるS勝利装備で挑み、10回目の勝利でお迎えすることに成功した。その後は大発動艇とドラム缶山積みに切り替えて制圧。幸先のよい出だし。Sciroccoさん可愛いね。当鎮守府はホワイトで有名だから安心なさい。

noteリストの閲覧数が1000に到達しました。
閲覧いただきありがとうございます。このリストではnoteで公開している短編小説・掌編小説・書評・雑記・掲載情報をまとめております。是非覗いてみてください。

note.com/komugiteki/n/n0fc7d05

昨年聖夜までにお迎えできなくて見られなかったDe RuyterさんのXmas modeを鑑賞。掛け値なしに可愛い。最近可愛いばかり言っているけれど、実際可愛いのだから仕方ない。

スレッドを表示

迅鯨さん、潮さん、伊47さんにXmas modeが実装されたので撮影会を開始。可愛さを強調した素晴らしい衣装で提督は嬉しい。個人的には迅鯨さんの肉感に煩悩を呼び起こされる。声を大にして「好き」と言わせていただきたく。

ニコニ広告でクリスマスデイリー福引を実施するのはよいとして「聖夜の金玉3倍大増量」という見出しは直球すぎるのではなかろうか。狙っているのか、それとも天然の所業か。

大鯨さんだけ脱衣させるのは可哀想なので、龍鳳改さんも脱がせてあげた。本当は龍鳳さん(無印)も混ぜて撮影したいのだが、残念ながら現在当鎮守府にいない。

スレッドを表示

大鯨&龍鳳さん、速吸さん、第四号海防艦さんにXmas modeが実装されたので早速恒例の撮影会を強行🎥
皆よく似合っている。しかし煩悩の塊であるルリビタキの視線は、扇情的な衣装を装備なさった大鯨さんに注がれるのであった。これは助平がすぎる。純情そうな顔をして何て格好をするのだ。許さん、そのまま寝室にきなさい。

双子という脳内設定を設けて二隻目の雪風さんを育成し、丹陽さんに改装。そして丹陽さんを雪風改二さんに改装。一度は穿いたスカートをふたたび脱ぎ捨てて気合い充分である。

短編小説『ドサリ、ドサリとくるもの』400PV到達。
閲覧・拡散ありがとうございます。高熱で寝込んでいた青年に迫る奇妙な音。ドサリと鳴りながら近付いてくる異様な何か。朦朧とした意識と現実が交わる奇妙な一幕。読んでくださると嬉しいです。

note.com/komugiteki/n/n0a711d1

十月作戦主力艦隊第三群にスライディング成功。
報酬Swordfish Mk.III改(水上機型)★+3、6inch Mk.XXIII三連装砲★+5を頂戴した。後者は初登場だよね。妖精さんが可愛い。戦果任務を全部達成した以上500位以内に入りたかったからよかった。

11月19日公開【読書備忘録】29回目に関しまして。
おかげさまで先週の推薦図書カテゴリで、たくさんのスキをいただくことができました。大変励みになります。ありがとうございます。
note.com/komugiteki/n/ndc6697d

お知らせ。noteにて【読書備忘録】29回目を公開しました。
推薦図書を10冊紹介する小さな書評集。今回は『オーバーストーリーから丁庄の夢まで』と題してお送りします。各書籍500文字程度の推薦文を添えております。是非ご一読ください。

note.com/komugiteki/n/ndc6697d

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。