新しいものを表示

小栗旬「ゴッドファーザー」元ネタ 
ニコニコ動画も貼れるか実験!

[鎌倉殿の13人] 作 三谷幸喜は、ラスト10話の小栗旬が見たい!| 大河ドラマ | NHK nico.ms/so41219468?ref=twitter

別のところからの再放送ですが、大江殿の萌え袖が大好き。という主張です。41話前のものなので大江無双の前に書いたものでした。私の推しはずーっと大江広元どのです♡

ミタニンが言ってた「ゴッドファーザー」を参考にした、というのがココなのよね。ラストカットが今から心配でならない。
今回ではっきりと姉・政子と対立する軸が出来上がってしまった。義時の孤独がツライ。カリスマは無いんだよなー義時って。

twitter.com/takehi1009/status/


義時いい顔だ…。
その感じ、まさにローマカトリック教会も買収する男マイケル・コルレオーネ的で好きだわ。
ミタニンが小栗旬に欲しかった表情なんだろうな。こうでなければ神仏も恐れぬ所業を行う「承久の乱」を乗り越えられない。

twitter.com/nhk_kamakura13/sta

雪よ、どうか降って下さいますな。

仕組まれた運命を時間遡行軍あたりが乱入してぶっ壊してくれないかな。それくらい「鎌倉殿」の柿澤実時どのはいい子なんだ。

さあ800年前の彼ら彼女らの行く末を来週も案じる一週間が始まるお(他に心配することあるやで) :parrot_kaonashi: :reverseportalorangeparrot:
月曜日が来るのが嫌やねん。


予告が超不隠ー!
いいこと思いついた(キュピーン)は絶対ろくでもないフラグ。
流石に視聴者も10ヶ月間学習したぞい。尼御台のアイデアがろくでもない方向にきっと転がっていくんだ。

運命を仕組まれた子、公暁も帰ってきちゃったし…😩


彌十郎さん!!
すごくいい顔されている。権力の頂きから降りて本当に穏やかそう。良い締めでした。


ココでドボルザークの「新世界より」!! 頼朝殿のあのシーンが新しい門出のように聞こえたのに、今は地獄の始まりを予感させるなんて。BGMチョイス素晴らしい。

そして「遠き山により日が落ちて」…。


アレぇ、なんで三浦殿まで脱いでるの!?ナイスバルク♡


ああ大江殿に叱咤激励いただけるなんてご褒美すぎる。尼御台、そこ代わって~♡

krhrさんほんといい声(うっとり) :ablobattention: さすが元劇団四季26年在籍は伊達ではないです。


太郎ちゃん賢い。寄進させたという体をとって船作りを続けさせる。


そういえばさらっと大江殿目が悪くなっていくのが描写されてて心臓が痛い。
史実では晩年は失明している、と言われているけどそこまで史実に合わせなくていいのよ😂


おっと実時殿の造船が京都方の深謀遠慮のせいになっている。この説はいいぞ!

八田殿の谷間Bくらいはありそうだ。ナイス谷間。


トキューサいい子😭
でも義時の露悪的な態度も嫌いじゃないの。なぜヘイトが集まるのわかんない。
組織の上に立つことになるのならコレくらいの剛腕を振るうのは当たり前、むしろミタニン脚本は親切よ。


出オチならぬ出上皇様!
しかし「北条」を排除するのに太郎君を引き入れるって…。大丈夫かい実時くんっっ!

あとでじっくり読ませていただきます。和田合戦てものすごく狭い範囲であった合戦なんだねぇ。
行ったことのないところだからスケールにピンとこなくて。

「鎌倉殿の13人」第41回(お勉強中心) togetter.com/li/1965966 @togetter_jpより

2022/11/3 スペシャルトークショーin一宮市まとめ【小栗旬さん、坂口健太郎さんの が登場】 togetter.com/li/1967725 @togetter_jpから

まとめて下さってた!これで一応捜しまくらなくても済みそう😹

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。