フォロー

オークションでお迎えしたまどマギのねんどろいど(2011年頃のもの)は、表面のベタつきとキツイ有機溶剤臭で、結局手放した。
そしてたった3年前に出たデスストのサム・ポーターから有機溶剤臭が出てきた…。すごいショック。

大事にしすぎてブリスターから出していなかったのが良くなかったらしい。溶剤がこもって可塑化が進みやすくなるんだとか。慌てて他のねんどろいどもビニールを剥がし、箱から出して開放中。みんなほんのり臭う😭これが劣化か…。

可塑化は止められない。紫外線で劣化しやすい。でも時々外気に当てないとベタつきと可塑化が進む…。万物の無常をねんどろいどから教わるとは。劣化に抗うには手をかけていくしかない。


初音ミクさんとか初期バージョン(2011年頃)で持っている方々は、この問題をどうやって解決しているんだろ :blobcatdizzy2:

まだ3~5年(刀剣男士が多い)くらいで有機溶剤がしてくるならベトつきはいつくらいから注意したらいいかとか、メーカーさんも教えてほしい(べトつきを取る方法は紹介されている) :blobcatthinking2:

ピンキーストリートはなっていないんだよね。 

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。