今日の戦利品(本)。
TLで見て書店に足を運ばせたのは『現代文解釈の基礎』。仕事で「私の理解力が足りんのか……?」と思うこともあり、世の中での読まれ方を学んでみようかと。で、その発展編となる『現代文解釈の発展』も併せて購入。
仕事がらみでもう一冊、『新しいアートのかたち NFTアートは何を変えるか』。とにかく胡散臭いとしか思えず「何となくそうあるもの」として読んできたNFTという言葉だけれど、それではいかんなと反省と共に選書。早速読み始めているけれど、早くも色眼鏡を割ってもらえたというか、なるほどそういうもの、そういう捉え方ね、という感。続きが楽しみ。
マルクス・ガブリエルは以前『世界史の針が巻き戻るとき』に実感に基づく説得力を感じており追っている人物。個人的に共感や物語性の功罪ということに今すごく興味があって、そこを乗り越えた先にありそうな『わかりあえない他者と生きる』というタイトルも良くてチョイス。
最後、『心のクセに気づくには』、新刊の棚から。先入観やラベリング、根拠のない連関をとりあげつつそれらに陥らないようにするには、ということが社会心理学の観点から述べられている模様(目次に目を通しただけ)。思考のパターンに気づいて壊すのって難しいので、そのヒントにしたく。
以上新宿紀伊國屋書店にて。
#本