フォロー

そういえば暦の一般化っていつ頃なんだろうなと思って調べたら
「仮名暦は暦衆化の大きな要因となった。室町時代に入ると暦の版行が盛んとなり、暦の地方化も進行した。しかし江戸時代には貞享改暦の成功により編暦の実権を握った幕府が厳しく私暦の版行を禁じ、暦の内容は全国的に統一されることになった」ってあったし、室町時代には既に商工業者中心に民衆間の識字率は悪くなかったみたいだから室町~江戸にかけて普及していった感じっぽいな。
でも農村では江戸時代でもさほど識字率高くなかったらしいし、地方の農業従事者辺りはふわっとしてそう。
参考にしたのこの辺り
chitonitose.com/jh/jh_lessons6
ndl.go.jp/koyomi/chapter1/s1.h
ndl.go.jp/koyomi/chapter2/s2.h
eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。