Twitter、AI学習関係なくても
お客様は、現在知られているまたは今後開発されるあらゆるメディアまたは配信方法で、あらゆる目的で、かかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、適応、変更、公開、送信、表示、アップロード、ダウンロード、および配信するための、世界的、非独占的、ロイヤリティフリーのライセンス(再許諾の権利を含む)を当社に付与するものとします。
端的に言えば、X紹介のパンフレットとかでスクショを紹介したりとか、画像がトリミングされたとかで訴えられないようにとか、そういう話なんだろうけど、それを権利と契約の話で書くとこうなるんだよな…… [参照]
他のサイトでも多かれ少なかれこういうこと書いてあって、普段は誰も見てないし、たまに思い出したように炎上するんだけど、結局信用の問題といえばそう
それならそれで最低限必要なことだけ書けよって思うかもしれないけど、企業側もどこまで書いておけばいいかわからない部分があって
リツイートした時に自動で画像がトリミングされるから、リツイートが同一性保持権の侵害だ…とか、普通にインターネット使ってても絶対思いつかないし、それが違法と判断されたり、されなかったりするのもわけわからん…
[ツイッター関連の過去の判断を覆すもう1つの知財高裁判決:画像トリミングは同一性保持権侵害にはならない(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/689f453f63ec8ad91869555a13d9e62ae4baa8f5)
これが極限までいくと、ディズニー社を訴えないことに同意する契約とかになる……
まあ契約に書いてあるからって、それが法的に有効かはわからんけど
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
それならそれで最低限必要なことだけ書けよって思うかもしれないけど、企業側もどこまで書いておけばいいかわからない部分があって
リツイートした時に自動で画像がトリミングされるから、リツイートが同一性保持権の侵害だ…とか、普通にインターネット使ってても絶対思いつかないし、それが違法と判断されたり、されなかったりするのもわけわからん…
[ツイッター関連の過去の判断を覆すもう1つの知財高裁判決:画像トリミングは同一性保持権侵害にはならない(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/689f453f63ec8ad91869555a13d9e62ae4baa8f5)