kritaの消しゴム切りかえ。デフォだと”今使ってるブラシを”消しゴムとして使う仕組みしかないから、誰かなんとかしてないかなと思って調べてたら、なんかフォーラムですごい荒れてる話題だった……
photoshopみたいに出来るように……っていうので地雷踏んだのかな。photoshopじゃなくても大抵のお絵かきソフトでそうなってるし、わかりやすく言っただけで他意はないと思うけど
最初にフォーラムに書き込んだ人もそうだけど、鉛筆で描いてる時に鉛筆サイズの消しゴムを使うとは限らないなだろ? 場合によるだろ? ……っていうのは自明の話だと思ってたけど、反応見る限りそうではないらしい(kritaに慣れてないだけと思われてる)
たぶんちょっとした修正ならEキーで今のブラシを消しゴム化、大きく消したりしたい時にはポップアップパレットとか使ってブラシ切り替え……というのが想定されてるワークフローっぽい
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
photoshopみたいに出来るように……っていうので地雷踏んだのかな。photoshopじゃなくても大抵のお絵かきソフトでそうなってるし、わかりやすく言っただけで他意はないと思うけど