フォロー

まぁ「政治力学」的にはそういう話もあるのかも知れないが,たぶんに言いがかりだよな。

>なぜ自転車のヘルメットは努力義務になったのか|T.Goto|note
note.com/myuchef/n/nb4711c64e2

以前の道交法でも13歳未満と65歳以上はヘルメット着用は努力義務とされてたし,自治体条例レベルでは全年齢で努力義務を課すところもそれなりにあったのよ。まぁ,スポーツサイクルに限定してママチャリやシティバイクは対象から外すとかしてもよかったと思うけどね。

ヘルメット以上に問題なのが自賠責保険加入の義務化。実は東京都とかでは保険加入が義務化されてるの知らん人多いやろ。そんな状況で今更自転車人口ががが,とか言われても苦笑いしか出ない。

自転車のリスク・マネジメント(損害保険,他) by @spiegel text.baldanders.info/remark/20

たとえば島根県単位では義務化されてないが松江市は努力義務になってたり。

近年スポーツサイクルは国際的にも嗜好品となっていて,イオンサイクルで買うシティサイクルに毛が生えたような廉価品ならともかく,まともなのを買おうと思ったらクロスバイクでも12万以上するようになった(私のも保安部品やら保険やら全部コミコミで12万近く払ってる)。ロードバイクだと最低でも15万〜30万かな。気軽に買うようなもんじゃないのよ。

その分性能も上がってて,事故に遭うリスクも事故を起こすリスクも高い。オートバイクや自動車と同じだよ。だから,リスクマネジメントとして,メットや保険は必須なんだよ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。