フォロー

こればかりは何とも…。
正解はわからないですよね…さらにこれが一年後に振り返ったらパンとか麺で待ってたらあの時、余計にお金使わなくて済んだになるかもしれないし…。
地域の流通とお米を取り扱ってるお店がどれくらいあるかと住宅街が単身者が多いのか家族で暮らしてる人が多いのかでも違うので。
突然ほぼ倍額になったお米とか1ヶ月経っても米が戻ってこないとか経験してる人間の方が少ないですからねぇ…。

基本、皆、失敗と成功との経験の繰り返しで判断してるから。
前例がないことはどうにも…。
しかも、政府が全然焦ってないの初めてだし…。

コロナ禍1年目に買った消毒ジェル(どろっとしたやつ)なんか2本買っちゃったけど、結果的に、ジェルのはいらんかったな…掃除にも使いづらいしな…余ったな…って2千円前後無駄だったなってなったし。でも、当時は消毒液がいつ戻るかわからなかったので「手に使う消毒のジェル見つけたよ!どうする?」「買って!次、売り場にないかもしれんから」ってやりとりしてたし。わからんまじで…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。