久し振りに宮崎神宮にお参りしている。
そういや今年行くのは初めてだな。
今までおサボりしてた分
しっかりお参りしてこよう。

ダイソーで珍しいお茶見つけたので飲んでみた。
緑茶の中にほんのりと香るみかんの風味……!
スッキリ爽やか系でゴクゴクいけちゃいました。
ちょっとオススメ。

◇今日勉強したこと
ゴミになりやすい買い物

1.何が出るかわからないもの
2.「そのうち」使うもの
3.「あればいいな」で買ったもの
4「安い」が理由で買ったもの

2と3よくやりがちだから気をつけなきゃ。
貯金は減らしたくないものな。

クリスマスに机周りと机の上片付けた。
そしたらすごい快適になって
ノートとか紙広げるのが楽しくなった。

やはりモノの少ない机は……大正義……!

秋といえば……グラコロ……!
そしてコレにポテトのLで糖分爆増し……
さらにさらにセブンの『ザクチキ』を
組み合わせれば
気分はもう超超ドぷゆなんですねえ……!

ああ……美味い……!

ムスメ迎えに行ったら買い物だー
ごはん研いでセットしたら宿題だー
今日も全く暇がねえw

でも飯の準備自体は
昨日の残り物があるから楽なのよな。
この間に少しでいいから作業部屋書いとくか。
『劇場』作ってもいいな。

作業部屋の更新終わったし、
師匠のブログの更新も見届けたし、
寝ようかな。
明日も早起きだ。

明日は今書いてるAboutページ、
仕上がるといいな。

今日もハーティ住吉店に来てた
Tea stand Rinさん。
明日最上位者(ばぁば)と国富の店舗(546工房)に
お邪魔する計画を立てているので、
いろいろお伺いできてちょうど良かった。
でも明日は週末の国富町民祭の準備で
いろいろ忙しいんですって。

お邪魔しても大丈夫かしら。

多すぎるモノって、思考力も集中力も
吸い取るんやな……
いい加減机の上に紙モノ多すぎて
A4のリーガルパッドとかB5のノートとか
広げる余裕がなくなってきてるので
なんとかしたいと思いだした。

最近小さいノートの方が捗るように思えるのは
そのせいもあるのかも。

ムスメも寝て、上位者も寝て、
やっとなんか考え事しようかなぁと思ったら
もう寝る時間だよ……

なんでもいい。いつもの二次創作がやりたい。
ネタは……最近使ってる小さいノートのことで
いいかなあ。それくらいしかないや。

またFF11がやりてぇなぁ……
でもそんな時間的余裕、今はないか。

どうしようかなあ。
これからいつもの耳鼻咽喉科なんだけど、
その後で野島神社行ってこようかなあ。
明日も最上位者(ばぁば)が車使うし
車の自由になる日がかなり限られてしまっている……
でも今日は食材の買い物も
しなきゃならんのだよな……

どうしたもんだろうか。

上位者(パパ)の言う通り、作業部屋の更新内容を
時間がなくてもプロットとして
書き出しておくことで
かなり短時間で文章を書き上げることが
できるようになったし、
筆の勢いだけに頼らないで
更新ができるようになった。

問題はこれが毎日続けられるかだけど……

朝からムスメ小児科に連れて行ってきた。
そしてムスメの調子が思ったより悪いんで
買い物は上位者(パパ)に任せた。

「今のうちに作業部屋の更新やれ」って
言われたけど
何をネタに更新しようか……

SNSで書いたことをメモに転記するのもいいな。
紙とデジタルのメモは相互に使うのがいい。

スレッドを表示

正真正銘の壁打ち垢であるからこそ
できることがある。

メモ代わりにいろいろ垂れ流すことだ。
それだったらメモを使う方がいいだろうって?
SNSでしか書けない気軽さってのがあるんだよ。

かなり文字数気合入ったけれど
この時間に作業部屋の予約投稿終わった。
コレで後はムスメに宿題やらせてお風呂入れて
指定の時間に寝かすだけや。

今日も上位者(パパ)は頼れない。
踏ん張るぞ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。