毒笹通り越して呪笹になるな。インターネットやめろ :t_kanashiine: :fire2:

早めに出たら電車が評判の皮膚科並みに混んでいてつらい

:blobcat_frustration: 

・人にイライラしすぎるのは他者中心に生きているからだ
・他者中心の人の方がよっぽど「自己中心的」である

わがままは「許されない側の人間」だから他者に気を遣って生きていても更にそんなことまで言われにゃならんのか :petthex_blobcat_frustration:

:blobcat_frustration: 

希死念慮と殴り合ってるので心の中にモンゴルナイフ女史を :petthex_blobcat_frustration:

お昼ご飯を完全メシスムージーにしてあとは寝るのがいいかもしれん…

Twitter見ると昨日は気圧差たいへんだったみたいだなぁ。おだいじ。私は液体になって死ぬ。

アナ雪は更に500円高くなるのか :blobcatthink: こども料金があるからかな。演目によって値段違うようになったんだなぁ。BTTF高そ~ :Shiropuyo_hayai_Resonance:

バリュー料金でもC席4500円で度肝抜かれた。これは「四季好きな人」しか誘えないわね… :blobcat_frustration:

スリコのタンブラーしか買ったこと無いからお値段10倍で度肝抜かれた :shiropuyo_kieee:

むしゃくしゃしてたので喫茶ハトの巣タンブラー買った💸 :Shiropuyo_hohoemi:

1日何もしないでぼんやりしてしまったの気圧差もそうかな。足痛いし :neyoune: :petthex_blobcat_frustration:

ゴミ捨てして散歩して帰ってきた。眠い :blobcatafternoon:

G&L感想 ※原作も舞台もネタバレある 

フローの「待ってる」も「そうか~ :blobcat_frustration: 」と思うけど、夢醒めで「ずいぶん待たせてしまったね」というのを見ているのでグレイもちゃんと来てくれると思ってしまう…ハピエン厨怖い。フローもずっと空港で待ってそうだからな~ああ~情緒が死ぬ~フローのこと直球で大好きなグレイを見せてくれてありがとうオリゴ糖

スレッドを表示

G&L感想 ※原作も舞台もネタバレある 

フローから「行きましょう」と言われたときのグレイの葛藤はカリオストロの城のルパンがクラリスを抱きしめないやつだと思っているけど(好き)、舞台では「一緒には行けない」けど結ばれる(両片思いじゃない!)ってことか(大好き)

あのさ~病院のクリスマスパーティーでグレイとフローが踊るシーン、触れないから触れ合わないのめっちゃいいなと思ってたんだけど、もしかしてカービィキッス(なんつう言い方するんだ)と殺そうとするとこ以外全部そう?そりゃそうだろうけど気にして見たい~ウオオッ :ablobcatrainbow:
グレイがフローを抱きしめられるところが見られるのは劇団四季だけ!ありがとうオリゴ糖 :very_sad: :arigatofes:

スレッドを表示

G&L感想 ※原作も舞台もネタバレある 

ちょいちょい目についたweb記事を読んで、私は原作と舞台の結末は「結果同じ」だと思ったんだけど「違う」とされていたので、ひぇ~って原作読み返したけど…アラ~「一緒に行けない」ってそういうことなのね。
グレイの感情とは別の問題として「劇場の幽霊」として(夢醒めの表現だと)「光にはなれない」んだと思っていた。だとしてもそれは描かれてないから…ネッ :blobcatlul:
高橋先生がその「グレイの個人的な感情」を作り出して表現して下さったのかもしれない…うおっ…ロマンス色の強いゴースト&レディめちゃくちゃいいですありがとうございました…

確かにグレイとフローの冒険活劇を見るなら圧倒的に原作だから、再構築してちょっと違う側面が見られるのってすごく楽しい。ハピエン厨だからありがたい。原作もハピエンだと思うけど!

スレッドを表示

私プライド高いんだなぁ。バカにされるのも粗末に扱われるのも嫌いだもんな。その程度の価値しかないと分かっててもイラっとするその高低差がつらいのか

あとあのダンサーさん4人くらいで背を向けて踊るところ妙に覚えていて不思議だったけどリハ見で見たところだと思う。なるほどですね。

遊園地のパレード聴きすぎて管楽器?トランペット?の音しか聞けないときある(聴きすぎ音楽あるある)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。