分散型snsのマストドンとミスキーの違いについて初心者の個人的雑感↓
みすきーにも垢作ってみて観察だけしてるけどようやく分かってきた点は
企業集約型→ついった、分散型sns→マストドン、ミスキー
マストドン→ついった文化から派生した自発的文章構築発信型sns→自分で考えて文章を作り情報発信する形
ミスキー→LINE文化から派生した運営者又は他者が構築した特定の限定された絵文字とスタンプの中から自分の発信したい情報や気分に合う絵文字やスタンプを選んで情報発信する形
というそれぞれのsnsの住民の特徴のがありそうと思った マストドンとミスキーは同じ地続きの土地に存在するけどそれぞれ国境が分離した合衆国みたいなイメージっぽいな それぞれ別々に並行して存在共存するsnsという感じ
自分で考えて自分の言葉で発信したい壁打ち一方的発信のミニブログ好き派はマストドン、直感的に既にヨウイされてる絵文字スタンプで相互交流したい派はミスキーかな?
又は、マストドン派は孤独耐性強い壁打ち派、ミスキー派は相互交流の承認欲求強め派に分類出来るのかも