なるほど、、!たしかにカメラはメモリ64GBwinでも諦めてたところはある😇

@nosa AEカメラじゃなくて玉ボケっぽいだけのブラーなんですけどね…😂(とか言ってきれいなので重宝していた…)やっぱ映えるものは重かった……

@shioda アッブラーなんですね、!!なるほど…これ静止画でかけたことしかなかったんですが動画だとそんなに重くなるんですね… :ota: :ota:

@nosa 私の場合は全部カットごとにキーも打ってるので…😂😂そりゃ重くもなるわって感じですね……😞大人しく今度からガウスブラーにします…www
nanoem被写界深度エフェクトが待たれる……

@shioda
キーフレーム、!!確かに重くなりますよね、!
それとこれも使ったことないので分からないのですが針金Pさん以外の被写界深度もう一個見つけたので貼っときます、!
nanoem被写界深度使わせてほしい、、 :ota:
bowlroll.net/file/221627

@nosa :uwa_xtu: :uwa_xtu: :uwa_xtu: ありがとうございます!!!!サムネめっちゃ綺麗だ………使えたらいいな〜〜😂😂😂😂すいません探させてしまって………ありがとうございます………

@shioda いえいえ!!!自分用にエフェクトいっぱい集めてたんですがどれがなんだったか忘れちゃってて、、😂 😂
winで正しい状態になるか微妙なんですが大分前に落としたnanoemで試したらこのエフェクトは読み込みエラーが出なかったので…!(書き出したらどうなるかはwinだと書き出せなくてわからないですが、!😇 )被写界深度なんとかなってくれ、、!

@nosa え!Winでnanoemって書き出しできないんですね?!win用nanoemもあったので変わらず使えるものかと…ほよよ……動作テストっていろんな障壁ありますね〜〜
私も使い方自体が間違ってる可能性あるんでアレですが………ここまでいろんな要因があると問題の切り分け自体が難しいですね……😂😂

@shioda Winでnanoem>そうなんですよね、!
win用のやつ落としたんですが規格がどうのってエラーが出ちゃって :ota: :ota:
プレビューは見られるんですけどね、、!(ここでは問題ないように見える)
ほんとにもろもろ見極めるの難しい、、😂 😂

@nosa オッホホホ……wwww WinとMac本当に相容れないんですね………同じパソコンなのに😂😂😂いやでもMac版nanoemでもプレビューと書き出し結果かなり変わる(というか被写界深度は書き出しで劣化しちゃう)ので……ここでもなんか発生してるんでしょうね……
自分の知識不足なのかOSなのかマシンスペックなのかわからない🤣🤣道は長い……

@shioda 同じパソコンなのに>いやホントですよねwwwwひどい時はnanoemの画面からフリーズして何もできなくなることあるのでかなりの無理をしているのだろうなとは思います😂 😂
Mac版>プレビューと書き出し結果が違うのも不思議過ぎる、、😇 でも多分Mac版は正しいはずなのにでここは何とかなって欲しいところ、!!

@nosa 両者発売してから相当時間経ってるんだしもうちょっと歩み寄ってくれても……(˘ω˘)いや、Macが独走してるだけですかねたぶん…
うわーーWin版nanoemそんなことになるんですね……今後もnanoemテストはお任せください!笑 レアケ中のレアケですが……(˘ω˘)
なんだろう、mp4だからかな…?ほかの形式は重すぎるので使ってないんですが、新PCになったことですし試してみてもいいかもしれないですね……

@shioda nanoemテスト>うおぉおありがとうございます :matrixparrot: :deep_arigatou_fukakukansha:
mp4>いきなりmp4で書き出す選択肢があるんですね!?MMDだとフレーム数とかは落とせるんですがいったんAVIしか規格ないのでnanoemもMOVでいったん書き出してから圧縮するのかと思ってました、!🤔たしかにめっちゃ重いですよねMOV、、

@nosa あんま役に立たないサンプルですが何かの足しになれば……😂😂😂
あっ?!なるほど?!??だから本家はAviUtlが主流なのか……!!!!みんな他の動画編集ソフト使わないなって思ってたんですよね…なるほど……
そうなんですよMOVめっちゃ重くて……でもそれだけ情報多くできるってことですもんね……?🤔MOVの60fpsアホみたいに重いんで8GBの時は選択肢に入りませんでしたが今ならできるかも…! :chikenfes: ありがとうございます!!!

フォロー

@shioda OVの60fps>めちゃめちゃ重そう、、😌 😌
他のソフトの話なので参考にならないかもですがAEの場合は圧縮を同時にすると処理に時間がかかったりエラーを吐き出すことがあるのでいったん圧縮前の状態で書き出してからなにかしらのソフトで圧縮すると結果が違ってくる可能性はありますね、、!
でも残り容量に余裕があるときじゃないとできない :ota:

@nosa ンンン〜なるほど?!??MOVをAEで編集してそのあとってことですかね……??AEメディアエンコーダーで最終書き出ししてるんですがまた別のソフトでやった方がよかったり………??🤔🤔🤔経由地によってもいろいろあるのか………沼だ………😂😂😂

@shioda アッややこしくてすみません、!!AEで書き出す時そのままワンアクションでエンコーダー立ち上げてMP4に書き出す方法があると思うんですがいったんAEだけでAVI(MOV)に書き出した後にそのファイルをエンコーダーでmp4に変換すると処理が軽く済んだりエラーが回避できたりするという内容でした、!
なのでnanoemの場合も書き出し&圧縮をワンアクションでするとなにか不具合が起きてるのかもなという推察でした、!いったんMOVの圧縮前の状態で書き出してからMP4に圧縮すれば動画の品質に何か影響が出る、かも、?レベルのフワフワ考察ですが、!😇

@shioda ちなみにAEの中で圧縮前の状態で書き出すのはこのレンダキューに追加ってやつです!

@nosa なるほど…!!!レンダキュー追加、重くなるのでほとんど使ったことなかったんですが、こういう需要があるんですね……!! :chiken_carnival: 細かくありがとうございます😫😫💦💦🙏🙏🙏 :tasukarufes: メディアエンコーダーとなんで分かれてるんだろうなーとかふんわり思ってましたがこういう細かい調整をしていくための……なるほどなるほど………出力設定とかめちゃめちゃありますもんね……この辺勉強したほうがよさそうだ……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。