フォロー

数日前に新年早々から読んでいた本を読了
細井浩志「日本史を学ぶための〈古代の暦〉入門」(吉川弘文館)
古代日本での中国暦法の導入・受容の歴史、だけでなく暦そのものの知識も解説した入門書
なので付箋をそこそこ貼ってしまったし、ラインマーカーも引きたくなってしまった
以下感想
・やっぱりグレゴリオ暦に慣れていると太陰太陽暦(旧暦)は割と複雑に見えてしまう(節月と暦月の違いに慣れてないせい)
・暦法導入に面子の問題、あるある過ぎる
・みんな大好き暦注、山の様にあって窮屈…じゃなかったのか
大河ドラマ関連で読み返しそうなのでとりあえず本棚に置いておく

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。