美術や印刷を少しでも噛んだことのあるひとは、
空気の色相構造や暖色寒色での陰影の色の扱いは教わりますが、印刷時で100%白=白抜き(インク0)や100%黒=黒インクのみの印刷で浮く等々は印刷知識になりますし、
なにより日本における絵画教育は、図画工作という義務教育はあっても特に色相への勉強は専門知識になるので義務教育に入りません!!!
なので趣味で描き始めた人間でそっち方面技術的に勉強しない限り日本人はまず知らないよ!!!!!

@moritoki3 つまり クリエイティブ系の会社に入社したのに、その知識が全くない新人の子がいる場合は……………………………………(冷汗)

フォロー

@eshumains
もしかしたら、知識では教わってたけど実地(自分の作品で)活用してないから身についてない可能性もあるので一概ではないよ。
某スクエニに中途で入った先輩がとなりのフランス人の絵をみて「あいつ正方形もマトモに描けない!!!逆パース!!!」ってキレてた覚えがある。描けないかどうかは分からないけど、重要視してないとか・・・
まぁいろんな可能性はありますよ・・・うん。

@moritoki3 今ふと気づいたのですが、コロナ禍の影響とかで実際に大学or専門学校で印刷物を頻繁に扱う学生はが減った可能性もあるのかな……と :ablobcat_zubunure:
なにはともあれ、グローバルな職場はやっぱり難しいね…………………………

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。