戦後・米軍統治下の沖縄では交通ルールもアメリカ式で、クルマは右側通行でした。それを日本式に改めたのが46年前の今日・1978年7月30日(日本復帰から6年後)。29日の夜から切替え作業が始まり、30日朝6時より一斉に”クルマは左・人は右”が適用されたのです。(続く)→#復帰後世代に伝えたいアメリカ世に沖縄が経験したこと #池間一武 #琉球プロジェクト #沖縄本 #730#まめ書房 #mameshobobooks
(続き)→ 実施の日付から「730(ナナサンマル)」と命名されたこの一大イベント。その時の様子が『復帰後世代に伝えたい「アメリカ世」に沖縄が経験したこと』に書かれています。4,200人の警官が交通整理にあたるも、人身事故41件・物損事故528件が発生、混乱は10日あまり続いたそう。*政府は道路設備の工事やバス車両の切替えなどに400億円を投じ、経済効果もあった一方、クルマの流れの変化による営業損失や新たな渋滞など間接的被害も。そうそう、当時作られたキャンペーン曲”ナナサンマル音頭”は、YMOの”Absolute Ego Dance”にも一脈通じる名曲?です😅https://www.youtube.com/watch?si=mHeie3UlT_nrDGSi&v=8R3Nft-bVWk&feature=youtu.be
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
(続き)→ 実施の日付から「730(ナナサンマル)」と命名されたこの一大イベント。
その時の様子が『復帰後世代に伝えたい「アメリカ世」に沖縄が経験したこと』に書かれています。
4,200人の警官が交通整理にあたるも、人身事故41件・物損事故528件が発生、混乱は10日あまり続いたそう。
*
政府は道路設備の工事やバス車両の切替えなどに400億円を投じ、経済効果もあった一方、クルマの流れの変化による営業損失や新たな渋滞など間接的被害も。
そうそう、当時作られたキャンペーン曲”ナナサンマル音頭”は、YMOの”Absolute Ego Dance”にも一脈通じる名曲?です😅
https://www.youtube.com/watch?si=mHeie3UlT_nrDGSi&v=8R3Nft-bVWk&feature=youtu.be