訪問介護の報酬引き下げは、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)という入居者に対して報酬の高い訪問介護を提供して荒稼ぎするインチキ老人ホームのせいで、ふつうの家にヘルパーを派遣する従来タイプの訪問介護が割を食ってる状態なんで、叩くならサ高住ですわな

サ高住、うちは高齢者向けのアパート経営してそこにヘルパー派遣してるだけですよ?ってやり口なんでなんぼでも法律をすり抜けるんだよな 従来の老人ホームがどんどんこのタイプに変わっていった

訪問介護の報酬引き下げはそのままにして、サ高住以外へのヘルパー派遣について報酬を多めに引き上げるってしないといけないけど、新しい法ができれば新しい抜け穴を探すだろうしなあ たぶん報酬決める側もかなり悩んでるはず

フォロー

元を辿れば従来型の老人ホームの報酬が上がらんせいでサ高住ができたんだし、介護事業全体が報酬低いのがすべての元凶という だからといって報酬上げると介護保険料も鰻登りで国民から強い反発が懸念みたいな状態

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。