福岡と北九州市エリアを結ぶ私鉄構想、初期は宮地岳線の直方延伸構想で、その後色々あって筑豊電鉄の延伸や篠栗線篠栗トンネル共用など様々な構想(妄想)が飛び交って、消えていったんでしたっけね…

ああ、湾鉄新博多に西鉄博多(予定地)よ…

フォロー

博多湾鉄道汽船、香椎線だけでなく宮地岳線も含めて国に「全線買収」されていたら、戦後はこんな姿ではなく73系の4連が30分に1本程度のっそりと走る路線になってたのでしょうかね…
QT: fedibird.com/@kotonoha_s/11082
[参照]

せき のりかず  
福岡と北九州市エリアを結ぶ私鉄構想、初期は宮地岳線の直方延伸構想で、その後色々あって筑豊電鉄の延伸や篠栗線篠栗トンネル共用など様々な構想(妄想)が飛び交って、消えていったんでしたっけね… ああ、湾鉄新博多に西鉄博多(予定地)よ…

博多臨港線を国鉄が自前敷設ではなく湾鉄活用としていたら、1954年に天神北経由で長浜まで入れることになる訳で、な~んとな~く、生き永らえていたりしないかなぁ国有化宮地岳線…(和白以北は厳しそうだけど)

もし湾鉄全線買収で博多臨港線が湾鉄ベースで開業してたら、地下鉄2号線(貝塚線)は無くて湾鉄ベースで東区をカバーし博多港マリンメッセ福岡は臨港線でカバーでき3号線(七隈線)当初計画と合致するので、場合によっては天神北から南下する形の「国鉄規格の2号線(七隈線)」が、出来ていたのかも知れないですねぇ…


可部線とか福塩線みたいな感じですかね。ただそうなってたら福岡市地下鉄との相互乗り入れは大した障害もなくできてたはずで…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。