固定された投稿

Nuitkaがtanukiのアナグラムであることを知っていましたか?

A知っていた B今知った

長文につき 

ここで、メカタヌキというものを考えよう。メカタヌキは、タヌキのロボットである。

最近のロボットはこの限りではないが、平成のロボットは金属製で硬くてツルツルしており光を反射して光沢感のあるものが多い。だからメカタヌキもおそらくステンレス製で金属光沢を放っているだろう。触ると冷たい。

一方で、タヌキはもふもふしている。それはそれは、モフモフ、モフモフ、である。

「メカ動物」と「動物」の差を考えるとき、そこには、ツルテカとモフの差がある。ここでモフモフの度合いの指標をモフ値と命名しよう。

ここで、「メカ動物」と「動物」のモフ値の差をモフギャップとすると、モフギャップの値を最大化する動物、それがタヌキではないのか?

という思考が走った。

メカタヌキ、怖いから、毛を生やそう。

たぬきが近くにいるから、たぬきそば

10分以上かけずレンチンで食えるもののバリエーションを増やしたいな。(1年前もそんなことを言ってた気がするけど、結局自炊で太るようになって、自炊をやめたのだった)

しかし、自分で作らないと外食以外は永久にうまいもんは食えないことになるので、少しずつ作れるもの増やしていくか…

クックパッドを見ているけど、レベルが高すぎる
ワイがほしいのはこれじゃない
切る・煮るだけですべてが完結するやつ

... 

正直こんなことよりもっと他のことやりたいけど多分人生に必要…

社会保障と税金に対する無の理解度を0.1に引き上げようとしている

がたついていた窓、なおった!
これは大戦果

一応家事だいたいおわったかな
ここからが勝負…

加湿器、うちはもっと安くて小さいやつで十分だったと反省中

タヌキがころころモフモフしているのは北海道の神々の陰謀

… 

人間はとくに意識しなくても結果に対して「意図」を詮索し続ける動物。結果に対する「意図」の空白に耐えられないため、昔から神話とかを生み出してしまう。
直感・予想としての第一印象はよく当たるけど、なぜそうなるのかという詳細なメカニズムに関しては、誰かが実験でもして検証してくれないと、容易に外れてしまう…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。