フォロー

新しい戦後 

徹子の部屋のタモリ回たまたまTverで見たのよ昨日。こんなに話題になってる回だったの知らなかった。

タモさんは終戦の年の生まれ。混乱する社会の中で親や親族が戦争で亡くなってる、戦地から帰ってこない、残った者たちでなんとかして生き残っていかねばをリアルに経験してる世代。

その世代が言う「新しい戦前」ていうのは「第二次世界大戦の流れ、戦後を含め終わった」という意味もあるだろうし、新たなフェーズ入った(戦争もコロナも)という意味もあるだろうなって。

色々とみんな言ってるけど、あの世代の「戦後」は言葉だけの生っちょろいものでは無いっていうのを忘れちゃいけないよ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。