■ 日にち:2023年6月3日(土)
■ 公演名:原神 Symphony 名古屋公演
■ 公演時間:
昼➡13時会場 / 14時開演 / 16:27頃に終演
夜➡17時会場 / 18時開演 / 20:26頃に終演
■ 会場:愛知県芸術劇場 大ホール
■ 指揮者:栗田 博文
■ 楽団:名古屋フィルハーモニー交響楽団
■ コンサートのページ:https://genshin-symphony.com/
■ タグ: #原神シンフォニー #栗田博文
■ 座席:
昼➡1階8列✱席
夜➡1階6列✱3席
⚠️原神シンフォニーは、開演中以外での写真撮影はOKとなっております。
FF14のオケコンで爆誕させた「ガムテープの貼り付けお手伝い」も面白かったけど、今回もノリノリな栗田さん。めっちゃウケました🤣
「ガムテープの貼り付けお手伝い」以外の過去のオモシロ出来事が知りたい人は⬇️を参照。
https://twitter.com/oshi_z3/status/1605166274450898944
終始イヤモニを装備した状態でのキレッキレの指揮。イヤモニが外れないか心配になるなど。
栗田流?の指揮だから唯一無二なんですが、それでも師匠である外山雄三さんの動きを垣間見る瞬間があって「弟子の中に師匠の動きが受け継がれている」と、また思った。
印象的だった指揮は昼公演の第2部で見た「左腕を徐々に上げる度に左手の形を連続で変える」の動き。
左腕を高々に掲げて左手人差し指を天に向ける動きが多いけど、このような動きもあるとは...!
思わず「左手の五段活用ですか?」と思った自分がいた😂
アンコールでの栗田さんのお茶目演出(舞台に出たと思ったら引っ込む動き)、夜は舞台に出て一時停止をして耳に手を当てる動きのみだったのは、帰りの交通手段の時間を考慮して短縮したと推測。
なぜ、そのような推測に至ったかというと...終演後に新幹線を使って帰る出演者様もいたので、その点も考慮されたのでしょう。
https://twitter.com/clcame0727/status/1664966289436164096
ちなみに栗田さんのスケジュールは、3日は名古屋で原神シンフォニーを指揮、4日は東京でメリーポピンズのシネマコンサートを指揮...凄いとしか言えなくて。
原神シンフォニー名古屋で確保できた席は、昼は実質の3列目の下手席、夜は実質の1列目の上手席。
栗田さんが指揮台に踏み込む音もバッチリ聞えました。「指揮台に踏み込む音も演出の1つとして活用できたら面白いのかも?」と思ってしまうなど🤭
原神シンフォニー名古屋は、2階席の中央奥・3階席の両サイド・舞台に2台のカメラが設置されていましたが、スクリーンに映す映像を撮るだけの為に設置した?もしくは録画もしていた?🤔
原神オケコン名古屋、収録していたのなら円盤に収録して販売して欲しい!新たに爆誕した栗田博文伝説を何度でも見たい!!
公式様 @GenshinSymphony 、版権などの大人の事情で色々と難しいかもしれませんが、原神シンフォニー名古屋公演を収録していたのならBlu-rayに収録して販売していただけないでしょうか?🙇
休憩の時に「原神シンフォニーに出演した御方の名前が知りたい」と話していた人がいました。名フィルさんのサイトに詳細が掲載されていましたよ。名フィルさんと一緒に原神オケコンを盛り上げた出演者様を知りたい人は、ご参考までに。
https://www.nagoya-phil.or.jp/month?cyear=2023&cmonth=06#concert_24576
原神ファンによる原神オケコンの感想ではございませんので、予めご了承ください。
原神シンフォニー名古屋公演で指揮者の栗田さんの胸元を華やかにしていた薔薇ブローチの色一覧
昼🌞
第1部:薄い青
第2部:白
第3部:赤
夜🌃
第1部:白
第2部:鮮やかな青
第3部:赤
横浜公演の夜の第3部は未装備だったけど、名古屋では忘れずに装備してた!
原神オケコンで新たに爆誕した「指揮をしながら掛け声を入れる演出」、昼公演のみ「ん?🤔」と思った。
栗田さんの声を知っている自分としては「本当に栗田さんの声?でも掛け声を入れてる姿をスクリーンに映されてる。どういう事?🤔」と思ったけど、下記のツイートで謎が解けた。
栗田さん以外の方も掛け声隊に参加してた。
https://twitter.com/studioshangrila/status/1665009634732638209
夜公演は " 栗田さんの声による掛け声 " が明確に分かる掛け声があって、昼公演よりも掛け声を入れている頻度と姿がスクリーンに映される頻度が高かった。