私はどうなのかな。よくわかんないが、試してみようと使い始めたら、こちらばかりに書いている。特に理由はない。
ツイッターのアカウントは著名な作家、政治家、学者がフォロワーになってくれていたんで、ここにいろいろ書いても発信力のあるかれらの目には届かなくなるよなあ。ツイッターデモもそれなりに日本の政治に対するプレッシャーになっていたと思う。しかしいずれにしてもなんか、本質的ではないような気もしている。日本の社会にひさしぶりに暮らしてみて、本物の向こう三軒両隣の隣人と話すような、そのようなもっとミクロなコミュニケーションが必要なのではなかろーかと思う次第だが、どうしたらいいのか見当がつかない。
ドイツ帰ってくるとまず隣人の家に行ってダベる。あれやこれや。友達の家に電話して飯を食いに行く。またダベる。人と話している時間が桁違いに長い。そこで、最近の暮らしとか、事件とか、世の中のことを話して情報が共有されるわけで、なんかそのような回路が日本では居酒屋ぐらいしかないんではなかろーか。
@jonathan_1955 どうもありがとうございます。無礼講は言い過ぎですね。