で聴いてる。

"『あたふたオペラ からふる物語』(全5回)10月9日~放送
~一流歌手達が演じる音楽喜劇♪ 「からめん」に続く第2弾~
【NHK FM】2023年10月9日(月)~10月13日(金) 午後9時30分~午後9時45分(1-5回)
【出演者】
村上公太 池谷のぶえ 
鵜木絵里 金子美香 渡邊仁美 田代万里生 
廣川三憲 立川がじら 髙畑遊 中田有紀
浦井のりひろ(男性ブランコ) 平井まさあき(男性ブランコ)
【作】萩田頌豊与
【スタッフ】
制作統括:福本光伸
技術:林晃広
音響効果:林幸夫
演出:藤﨑謙
"
『あたふたオペラ からふる物語』(全5回)10月9日~放送 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl


で聴いてる。

"【あらすじ】

今週もDJ久子(池谷のぶえ)のラジオ「じゃこもかしこも」が始まった。ゲストは劇作家の唐(村上公太)。彼は、人が物語を話すとそれが歌になって聞こえるという症状を抱えていた。唐が番組で語るのは自らの片思い歴。長崎で会った蝶々(渡邊仁美)、宮崎のシェアハウス「ラボM」で会った美々(鵜木絵里)。そして佐賀県鳥栖市で会った敏子(金子美香)。敏子には毬夫(田代万里生)という恋人がいたのだ。恋物語を話すうち、徐々に久子(池谷のぶえ)に惹かれていく唐。そんな中、「じゃこもかしこも」に打ち切りの危機が訪れ、唐は番組存続をかけたクイズに挑戦する・・。プッチーニの名曲アリアが滑稽な日本語詞で歌われる異色コメディー。
"
『あたふたオペラ からふる物語』(全5回)10月9日~放送 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

ふざけた感じで面白い。^^


で聴いてる。

"あたふたオペラ「からふる物語」は、ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)作曲の4つの歌劇「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」「トスカ」「トゥーランドット」をモチーフにしたコメディー。ドラマの中の音楽は全てプッチーニの曲です。

第1回のストーリーのベースになっているのは「蝶々夫人」。長崎が舞台なので「蝶々さん」「スズキ」「ゴロー」などの登場人物の名前はそのまま「からふる物語」に踏襲されました。オペラ中
最も有名なアリア「ある晴れた日に」は、昔話「さるかに合戦」のあらすじを語る内容として披露されました。
♪サル投げたカキ  

 (元歌「ある晴れた日に」 歌劇「蝶々夫人」より)

"
『あたふたオペラ「からふる物語」』 第1回 歌唱曲紹介 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

素晴らしい歌唱力で、この歌詞を歌わせるとは…。(;^_^A)


で聴いてる。

"あたふたオペラ「からふる物語」は、ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)作曲の4つの歌劇「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」「トスカ」「トゥーランドット」をモチーフにしたコメディー。

第2回のストーリーのベースになっているのは「ラ・ボエーム」です。歌劇のヒロイン、お針子のミミは、服飾デザイナーの馬場美々として登場。夢は理容師になって「バーバー美々」を開店することだったという美々が披露したのは、童謡「あわて床屋」のストーリーでした。
♪うさぎの長耳 

(元歌「私の名はミミ」 歌劇「ラ・ボエーム」より)

"
『あたふたオペラ「からふる物語」』 第2回 歌唱曲紹介 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

主人公がミミだから「うさぎの長耳」という歌詞を作ったんだろうな。
どうやって作ってるんだろう?
私も作りたくなった。


で聴いてる。

"あたふたオペラ「からふる物語」は、ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)作曲の4つの歌劇「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」「トスカ」「トゥーランドット」をモチーフにしたコメディー。

第3回のストーリーのベースになっているのは「トスカ」です。歌劇のヒロイン、歌姫トスカは、アイドル歌手の亀渕敏子として登場。恋人のマリオも鞠夫として、悪役の須軽P(「トスカ」におけるスカルピア)と対峙します。敏子と毬夫が披露したのは、昔話「浦島太郎」のストーリーでした。
♪海に行き 亀と行き  

 (元歌「歌に生き、愛に生き」 歌劇「トスカ」より)
"
"(元歌「星は光りぬ」 歌劇「トスカ」より)
"

『あたふたオペラ「からふる物語」』 第3回 歌唱曲紹介 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

鳥栖市の鳥栖歌劇場が舞台で、「トスカ」とのダジャレだろうな。
私は元のオペラを知らないから一つの歌に聞こえたけれど、女性パートと男性パートで二つの歌を繋げたらしい。
オペラでもそんなケースがあったかもしれない。

フォロー


で聴いてる。

"あたふたオペラ「からふる物語」は、ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)作曲の4つの歌劇「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」「トスカ」「トゥーランドット」をモチーフにしたコメディー。

第4回のストーリーのベースになっているのは「トゥーランドット」です。オペラの中では、冷徹な王女トゥーランドット姫が、結婚を申し込んできたカラフ王子に「三つの謎」を出しますが、ドラマではそのやりとりがラジオ番組のクイズコーナーとして再現されました。ただし、そこで流れたのは「トゥーランドット」の曲ではなく「ラ・ボエーム」の中の人気曲「ムゼッタのワルツ 私が町を歩けば」。第2回に続いて登場した馬場美々がクイズ出題者として、シェークスピアの戯曲「ヴェニスの商人」を取り上げました。
♪無情のワルいヤツ 

 (元歌「ムゼッタのワルツ」 歌劇「ラ・ボエーム」より)

"
『あたふたオペラ「からふる物語」』 第4回 歌唱曲紹介 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

歌の登場が早い。唐の話の中ではなく「じゃこもかしこも」の番組コーナーの中で歌われてた。
第4回でパターンを変えてきた感じ。


で聴いてた。

"あたふたオペラ「からふる物語」は、ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)作曲の4つの歌劇「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」「トスカ」「トゥーランドット」をモチーフにしたコメディー。

最終回も第4回に続き、「トゥーランドット」をベースに展開されました。毎回「25文字で名著」としてごく一部が披露されていた超有名アリア「誰も寝てはならぬ」がついにフルで登場。そして、ソプラノリサイタルなどにおけるアンコール曲の定番、「わたしのお父さん」(歌劇「ジャンニ・スキッキ」より)が、蝶々さん、美々、敏子というヒロイン3人によってリレー歌唱されました。
♪誰も100年寝ていてはならぬ 

 (元歌「誰も寝てはならぬ」 歌劇「トゥーランドット」より)
"
"♪いとしのおじいさん 

 (元歌「わたしのお父さん」 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より)
"
『あたふたオペラ「からふる物語」』 最終回 歌唱曲紹介 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

第4回の終わり間近で登場した有名台詞は第5回に繋がってたのか…。
歌までの「じゃこもかしこも」の番組でのこれまでの登場人物が登場。


番組の途中で「歌に聞こえる症状」と聞こえたので、思い出した。

Xユーザーのひとりネズミさん: 「楽しい。思いっきり遊んでた。(^^♪ "『あたふたオペラ「からめん」』(全5回) ~一流歌手達が演じる 「なんとなくカルメン」!? な音楽喜劇~ 【NHK FM】2022年8月1日(月)~8月5日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回)" 青春アドベンチャー - NHK t.co/ULIml1CJLJ」 / X
twitter.com/hitorinezumi/statu

"巡査 保瀬(又吉秀樹)は、興奮状態の人の話が歌になって聞こえてくる奇妙な症状に悩んでいた。"
『あたふたオペラ「からめん」』(全5回)8月1日~放送 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

前回の楽曲解説へのリンク。

『あたふたオペラ「からめん」』第1回 楽曲解説 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

『あたふたオペラ「からめん」』第2回 楽曲解説 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

『あたふたオペラ「からめん」』第3回 楽曲解説 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

『あたふたオペラ「からめん」』第4回 楽曲解説 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

『あたふたオペラ「からめん」』最終回 楽曲解説 - 青春アドベンチャー - NHK
nhk.jp/p/rs/X4X6N1XG8Z/blog/bl

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。