フォロー

差別のモデレーションの話、文章を読むという行為は単語を認識することではなく『何が言いたいのか』を汲むことだと思っているので、直接的な単語を避けていることをもってセーフ判定になるのは理に適っていない感じがする.....という気持ちと、“特定の言い回しに意味を見出そうとする”という行為が社会中で当然のことになると逆にそれが差別や暴力に使われそうでもあるなぁ....という気持ちと、2つある

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。