なんかタイタニックみたいなケーキできた🍰🤣🤣

デコレーションについてのクレームは一切受け付けておりませんので何卒ご了承くださいませ。

¡Pastel Titanic!

🚢

メインはあつっからスタミナ焼肉レタス巻ー🤗
甘辛豚、 :yusyo: :rythmicalparrot:

Nuestra cena es barbacoa al estilo coreano con lechuga.

コースを究めるために、もっと液体アロハを買ってくるべきが悩ましいところですっ❗️

前向きに善処いたしますっ‼️

:blobcatxd:

おつまみは夏の定番、ピータン豆腐ー🤗

本日のビール修行はまだまだ続きますっ❗️
「液体アロハインテンシブコース」ですっ‼️

( ・`ω・´)キリッ :kanpai:

:shukusai02:

なんか今日、自転車のロックを持ってくのわすれちゃって、自転車を持っていろんなとこに入らないといけなくなって大変だった🤣 ロック、忘れないようにしなっとー(あたりまえ)

🔐 :blobbone:

夏はビール‼️めっちゃ夏っぽいビールあった
液体アロハー🌴🌊☀️

:ablobattentionreverse: 🍺

A casa.Hoy hace mucho calor.
Tengo que tomar una Alóha líquido ahora. ¡Salud! 😎

BT

いい文章だなー😊❤️こういう人もいるんだなって思うと日本の明るい未来をかんじる。さすがMad Max BAファン!😁

今日朝にパートナーちゃんと話してたんだけど、昨日ヨネちゃんはトドロキのことすきなのかな?ってかいたけど、もちろんそうじゃなくて同志的な友情かもしれないし、女性を好きになる人とか、人を好きにならない人の可能性だってあると思います。

LGBTQの話だけじゃなくて、人種とか民族とかでも思い込みや偏見で人をカテゴライズしないの難しいけど、ものすごく大事だと思う。これってすごく地位やお金がある人とか逆にない人とかもそうなのかも。

でもそういう大きな話じゃなくても普通に人とつきあうときもきっと大事な姿勢なんじゃないかな?

誰かに会うときに、いろんなことに関係なくいつもまっすぐその人を見ることができる人になりたいな。あと人の話を思い込みや偏見なしできちんと聞くことができる人

忘れないようにしたい。

citrus さんがブースト

某丼にいた人がとらつば観ててほしい 

💪 #虎に翼
“轟の、花岡への想いは初登場の時から【恋愛的感情を含んでいる】として描いていて私の中で一貫しています(本人は無自覚でも)。人物設定を考える時から彼のセクシャリティは決まっていました。

 もし轟が女性だったら、きっと最初から花岡との関係の見えかたが違っていたでしょう。私も含めて思い込みや偏見で人をカテゴライズしています。私も日々無意識の決めつけをしてしまい反省してばかりです。 個人的なことを全て明言すべきとは全く思いませんが、その決めつけで傷つく人がいることは確かなことです。

 特集ドラマ「生理のおじさんとその娘」でも、今回と似たような描き方で、レズビアンを登場させているですが、その時も「この設定はいらなかった」「盛り込みすぎている」というご意見をいただきました。そう思わせる私の本の未熟さは100%反省しますが、同性愛は設定でもなんでもないです。こういう意見があがる度、エンタメが「透明化してきた人々」の多さ。その罪深さを感じます。これは個々の問題よりも、社会全体の教育や価値観の問題です”

→【全文】「虎に翼」脚本家・吉田恵里香氏 轟の花岡への想い描いた真意説明「決めつけで傷つく人がいることは確かなことです」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/8136

んー、パートナーちゃんのすごい久しぶりに聞いた。
なんか2人でこのバンドのすんごいファンみたいだけど、たぶん私もパートナーちゃんもこの曲しかしらないと思います🤣 なんかどっかで聞いて好きになった気が。

そーいえば、今回はひいてるときにポワ男はやってきませんでした。あんまり好きじゃないのかな?😁

Estilo barbería.
Mi compañero cantando a 4 partes. hace mucho tiempo.🤗

そういえば、パートナーちゃんに新しいマッドマックス一緒に見に行く?って聞いたら断られました🤣

パートナーちゃんはヒャッハーなキチガイは苦手で、もっと内にこもった(?)キチガイが好みなんだそうです🤣

でも、映画館にいくかわかんないな。また考えよーっと

Ciao

🐯🪽 続き 

でも、ヨネちゃんが轟のこと好きだったら、轟がゲイだったらヨネちゃんの恋はかなわないことになるのかな?って思ったけど、ヨネちゃんは普通の(?)女の子より男っぽいから、かなう可能性もなくはないのかも!って言ったら、パートナーちゃんに考え方が斬新すぎって言われたんだけど、そうかなあ?

:blobboneconfused:

でもトドロキも自分のことよくわかんないって言ってたから、ゲイじゃなくてバイセクシャルだったりして特になんの問題もなかったりするのかもしれない🤣

あと、それとは別にあたりまえだけど、セクシャリティに関係なく誰かが誰かを好きになってもいつもうまくいくわけじゃないからなあー

その名はザ・失恋‼️🤣

でも、なんにしろヨネちゃんとトドロキが一緒に仕事することになってよかった。早く虎ちゃんにも会ってほしいな。

Ciao

🐯🪽 

サイコパスの殺し愛に夢中になって🤣虎ちゃんすごい遅れてたんだけど、おいついてきたー🤗

トドロキって花岡がすきだったんだー!
全然気づかなかった❗️😳

ヨネちゃん、前に華族(だっけ?)のお嬢さまとくっついたらいいのにって思ったけど、今日みてたらトドロキのことを好きなのかな?って思いました。

でも、よく思うんだけど日本のドラマって誰が誰を好きかすごいわかりにくい。。。。 :blobboneconfused:

虎ちゃんも優三のことを好きになった時はわかったけど、花岡のこととか全然好きそうじゃなく見えたしなー。優三も虎ちゃんに結婚を申し込むまで好きってわかんなかったなあ。

キリングイブとか超はっきりわかるのに❗️

でも、そう言ってたらパートナーちゃんに、昭和の恋愛に奥手な日本人と令和の海外のサイコパスを比べるのはやめて!言われました🤣

だってわかりにくいんだもーん

パートナーちゃんは虎に翼みてないんだけど、(あんまりドラマを見ないリアリティ大好きっ子)、たまに私が見てるときに横でちょっと見たりしてるのです。

:blobcatxd:

それにしてもアメリカの大学は行ったことないから映画とかドラマとかくらいでしか雰囲気しらないけど、学費がものすごいイメージ。。。もーちょっとどうにかならないのかな?

Ciao

もう1つすごく好きだったのはこれ

hyamamoto.com/this-is-water-和訳

このスピーチでDavid Foster Wallaceさんを知ってInfinite Jestっていう本を読んでみようかと思ったんだけど、本屋さんに行ったらマクラみたいに厚い本だったのでやめました🤣 いつかすごい時間ができたら読んでみたいな

アメリカの卒業式のスピーチ、毎年いろんな人がするから興味深い。今までで1番心に残ったのは、パートナーちゃんが教えてくれた多分すごく有名なジョブズのスピーチ。

もう20年くらい前なんだーーー!😳

thrubagel.blog56.fc2.com/blog-

BT

イアン・ブレマーさん知らなかったけど、興味深いかった。パレスチナの問題、たくさんの人が殺されているのもちろん心が痛いし、早く停戦になるといいなって思うけど、なんであんまり激しく言いたくないのかわからなかったんだけど、それはこの人が言うみたいに、善悪二元論にまとめやすいからなのかもと思いました。

背景が根深すぎるうえに周りにイスラエルの友達とかもいて、親戚が人質になってたり、最近アメリカで外に出て歩くのがこわいとかいっているのを聞くと、その二元論にすごく乗っかりたくない気持ちになるのかも。

でも、1日も早く停戦するといいな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。