ミステリでプライドが証拠になる話が好きなんだよ。具体的な作品名を上げるとネタバレになっちゃうから言えないけど。ミステリにおける「謎」とはまず人間の作為なので、それは有機的であっても良い。あと捜査って法治主義という前提に則っているので、科学というより倫理なんだよな俺にとって。探偵は拷問をしない。するとしたら、著者に明確な意図、社会的なテーマとかを持った作品でないとアンフェアになる。というかミステリじゃなくなる。ミステリとは目的ではなく作品のルール。

ミステリにおける
「人間が描けてない」というのは
「ルールは守ってるけどつまんないね」という評価だと思ってる。
料理で言えば
「衛生基準法はクリアしているけど不味い料理」みたいな。

フォロー

どこにプライドがあるのか描けていれば、まぁそんなつまんねーなとはならない。動機とは血の通ったロジックで、それを読みたい。ルールとプライドが相反する時、多分俺はルールの方を破綻させてしまう気がする。でもそんなことプライドが許さないんだよな。さてこまったどうしよう。さあここからがお立合い。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。