フォロー

俺が望んだプロゲーマーはもっとスタンドアロンな、テニス選手みたいな感じだったけど(そりゃプロだってピンキリだが)、どこか企業に所属して肩書きを得ることが「ひとまずの安心」になってるプロゲーマーなんて、つまんねーなって思うよ。
そりゃ貧困は望んでないからいんだけど、それに個人で立ち向かうのも無理があるし。でもJeSUみたいな利権団体のプロライセンスに権威を持たせたのは恥じゃないすか。
企業の金になる「みんなの居場所」なんて反吐が出るけど、どこに所属しないっつっても、youtubeなりツイッチなりで配信すれば、amazonかグーグルにアガリの3割は取られるわけだし。
まぁでもなんていうか俺はもっと、個人主義的な社会の実現がプロゲーマーにあればなぁって思ってたよ。
大会が年に100以上あって、世界中サーキットして賞金で食ってくなんてのは幻想。
格ゲーならスト6からの今の人気のあり方だって、別に悪いなんて思わないし、よいとも思うんだけど、どこかでケッて思ってる。
ゲームに勝つだけでメシ食ってける世界は遠い。天才無罪という意味ではなく。コミュニケーションの否定でもなく。

youtube.com/watch?si=VbDkNTxM9

youtu.be/AL8chWFuM-s?si=_DgR21

プロシーンが盛り上がるんじゃなくて、ストリーマーがやって人気が出て、インフルエンサーオピニオンリーダー限定の内輪の大会やるかっつって、そこでやっとプロが出てきてコーチして、そこのバラエティな会話で人気が出てコミュ力って大事だなぁみたいになるの、全部がとは言わないけど、どこかでクソ食らえって思ってる。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。