フォロー

「先入観なしに読めるいい時代」…それは初めて知ったわ…。
でも言いそう。
何度でもいうが、文アルは運営からして小林多喜二を使って自分たちが金儲けしてるのに、赤旗が「ゲームで若い世代に小林多喜二を好きになってもらえるきっかけになるなら嬉しい」って記事にしたことを共産党がすり寄ってきた!って反応した界隈なので…。
小林多喜二をなんやと思てるのか知らんけど。

ただ、文アル界隈だけかって言うとさ。
私は、オタク…特に人と交流しつつ何か物を作る系の人たちはテロ等準備罪(共謀罪)は本来、反対の声をあげる当事者になるはずだと思うんだが。オタクの無関心さがすごくて。
同じ国で教育を受けたはずなのにこのわかってなさは何だろう…とは思ってきた。
で、共謀罪をスルーしておいて、ゲーム内で小林多喜二のエピソードつらすぎ…泣いちゃう…みたいな反応するじゃん?どういうこと…ってなる。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。