公職選挙法に触れないか確かにピリピリするし自分も急に言われるとドキっとするんだけど、何で裏金問題でもなんでも裁かれてない連中がいるのに、SNSでの候補者の応援していい期間とか内容とかでこんなに一般人が気を遣わねばならんのだろう。公平に選挙をやるために大事なルールではあるが、ルールを決めた側がルールを守らず生きてるのは解せぬ。

フォロー

誰に投票してきたっていう報告は、OKかどうかってツイート流れてきたけど。
「期日前投票、Aさんに入れてきました!」で駄目だったらそれこそ何この国…とは思う。
「誰に入れたか言えよ!」というのは当然無しだけど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。