フォロー

好きな作品の「細かくて伝わらない」好きなところはあるかとふと考えてみたが、だいたい「こま……かくはないな……」になった日。些細な部分でも、わりと多くの人の琴線に引っかかってそうだし、説明すればすぐ思い浮かびそうだなと。

@kinohazuki 自分も何かあるかな〜と考えてみようとして、ダンジョン飯というか九井諒子作品て「細かくて伝わらないけど刺さる人には刺さるめちゃくちゃ好きな描写」がやたらとバリエーション豊かに折り重なってる漫画だな〜と思いました。

@aiknwuriknru た、確かに〜!!こう、さりげないんだけどその要素がそれぞれきちんと根を張っているというか……スポットを当てると濃密で驚きますよね!その上で見ていて気持ちよくコマが組み立てられてるから本当にすごいです。

@kinohazuki 経験や実感と「漫画の嘘」をここまでバランスよく配合した上で実際に面白い作品として出力することって可能なんだ……!?ってびっくりしますね…!

@aiknwuriknru 途方もない地道さだけど、読んでいて足をとられない絶妙な塩梅ですよね。しみじみ好きです〜。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。