フォロー

おっさんずラブの描写あたりの話から「創作物見ながら現実の政治の話しないで!」みたいな話が話題になってたけど、世の多くの人にとって創作物とは現実から逃避するために見るもので現実とは関係がないものっていう認識なのだろうな〜と思った。
これって結局創作物を見ることによって自分が受ける影響を大多数の人間は認識できてないってことだと思うし、もの作る人たちは自分の作る作品について「本人らに無意識のうちに影響を与える」ということを意識して話描かないと危険だよなあ、と改めて思った。

そういう意味でもやはりルックバックの映画化って悲報だな……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。