フォロー

勉強、遺伝的要素と家庭的要素と経済的要素と社会的要素によってできるできないが決まり、さらにできたとしても評価してもらえる環境と実際使いものになるチャンスがあるかで成果も変わってしまうので相当理不尽な博打だと思う

配られた手札が悪かった人、負けっぱなしになってしまう人、救済策を何も与えられなかった人、がんばって役を揃えたのに胴元に突然ルールを変えられた人、そういうのが積みに積み上がればいずれ雪崩でいろんなものを潰していく 勉強できないことがハンデにならないようにするのは文化や学問を守ることにもつながる

恨みを作らない・集めないって大事よ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。