フォロー

「エモ消費マンガ」 

「エモ消費マンガ」が何のことだか分かってなかったしたしかに「傷ついちゃったら読むのやめて忘れて」ははっきり不適切なんだけど、ある加害をないようにするのがわたしは嫌だな………と思う

「エモ消費マンガ」 

「正しくない」記憶の中にもただただ悪感情だけを残してるわけではないものはたくさんあって、たとえば好きな同性に「あなたが男の子だったらわたしは間違いなくあなたと付き合ってたよ」と言われたときの、大きな傷つきと同時にあるわずかな甘やかさみたいなもの…マイクロアグレッションなんだけど、「正しくなさ」の中にも悪くない思い出があることを…考えている そういう作品のように感じた

「エモ消費マンガ」 

・ある種理想的な(「傷つきのない」世界を描くこと)が現実の加害を脱臭してしまうのではないか
・「正しくなさ」の中にもあまやかだったり、まったく悪いものというわけではない記憶はある
みたいな…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。