フォロー

「かんかん橋をわたって」本日まで全話無料、気になるけど帰ってきてからの時間で読めるだろうか…。
piccoma.com/web/product/512

本日終了のかんかん橋をわたって全話無料をマッハで読んでいくぞ(夫の母による夫の妻いびりパートや夫パートを読み飛ばしつつ)

>かんかん橋をわたって
権藤木さんに馬鹿にされていると感じ取った瞬間ノータイムで胸ぐら掴み上げる萌の瞬発力すごい(この後来るらしいバトル展開への布石…?)

萌が道から権藤木さんの部屋を見てしまうシーン、ものすごいいびられ描写なのに絵面が完全にコントの舞台セット(お茶入れてる権藤木さんかわいい)

下の名前で呼び合う萌と鮎、直球で胸キュン。

「アナタだって友達ってわけじゃ…」
権藤木さんかわいい。

「…だってアタシ…もう、うちの姑の事で萌に迷惑かけるの嫌だったんだ」
萌鮎ーーーーーーー!!!! :blobtanuki_sticks: :blobtanuki_sticks2:
「(那村さんは)渋沢さん大好きなのね☺️」な美津井さんあると思います。

橋そうじ回と次の回の萌迎えに来る鮎、萌鮎熱すぎる。

「お前の骨はこのアタシが拾ってやるからな!!」
萌鮎、喧嘩っ早さというか行動が直情的でストレートなところが気が合っているのかもしれない(萌のノータイム胸ぐら掴みを思い出しつつ)
逆に権藤木さんはやり方が迂遠なので萌鮎と反発しがち(あきれて額抑えてる権藤木さんかわいい)

「強くなりたい!!お義母さんに負けないだけの力が欲しい!!」
おっそろそろバトル展開来るか?(力が欲しいか?)

「すごいぞ萌❤️」
萌鮎、愛情表現も直情的でストレートなので熱い…からの萌のヤバ兆候やばい?やばいのか??

バトル漫画と聞いていたので、異能の力的なもので北ノ口を更地にしたのかと思ったら重機で全部ぶっ壊しており逆にそっちの方が怖い気がしてきた。

かんかん橋をわたって、能力系バトル漫画なんだと勝手に想像していたけどもしかしてリアル暴力系バトル漫画なんです???(51話まで読んだ)

向井さん夫不意打ちすぎて鼻水噴いた。

からの足…砕…????ギャップの凄さに思考が追いつかない。

かんかん橋をわたって読み終わった。
主人公の義母が子ども達や孫にも特別な感情を持っていないの良〜〜(面白)
息子の妻より娘を贔屓しているように見えるが、他者を自分の思い通りに動かすのに都合が良いのでそうしているだけで自分の都合によっては娘を突き放すの面白…面白?
最も特別な感情を示したのが自分と同じ他者を思い通りに動かす資質を持つ息子の妻(主人公)に対してなの面白…ていうかいや何なんだよすごかったな…。
「結果的に」なんだけど妻や母親というジェンダーロールから遠く外れたキャラになってるの謎の面白みとか爽快さがあって…爽快…?何?何なんだろう…面白かったです。

まあ他のキャラはジェンダーロールゴリゴリなんだけどその中でそういう異彩???を放っているのが余計面白いというか…何???

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。