フォロー

ジャニオタ金の話しかしない話① 

ちょっと考えが固まってきたような気持ちもあるので、こちらに投げる。
「女の好きなものは軽薄で無価値」っていうまなざしの話と関連して、「経済的には価値があると認めさせる」という方向で、女オタクの「推し活」が発展してきた側面はあるよなと思って。
なかでもジャニオタの「数字で証明する」ことへのこだわりって思い返すとかなりエグくて、今時シングルCDなんて10万売れたらヒットと呼んでもよくね?てぐらいCDそのものが売れてないのに、ジャニーズだと10万以下は「ヤバいぐらい売れてない」になっちゃうんだよね。配信してないって事情もあるだろうけど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。