フォロー

前BT
サザエさんの初期の頃でも波平の機嫌が悪いって言ったらカツオとワカメが本当に震え上がりながら波平の居る部屋に正座している絵とかあって、

家父長制において、善良な家長に当たればまあまあまともに暮らしていけるけど、悪辣な家長に当たれば殴る蹴る当たり前の虐待世界で生きる羽目になる

「家庭内でちょっとほおを叩く程度は殴ることに相当しない」概念、男性相手にやったら大変なことになるのに女性こどもには適用されないの、まあ単純に奴隷だと思ってたからっすよね。

togetter.com/li/2186268

『有閑倶楽部』の一条ゆかり先生が、飲み会に呼び出されて男性編集者と男性漫画家から頭に水かけられた、というのは話題になってて、これは1990年代くらいの話だと思う。

一部のフェミニストが過激なまでに男性嫌悪を持っているというの、この世界を潜り抜けてきたタイプの人であればそれはしかたないか。。。というのは納得感はある。そりゃそうだよな。。

※上のリンクに出てくる「サンデーのあだち」は、『タッチ』とかのあだち充先生ではなく、その兄のあだち勉のことなのであだちファンは安心してください

朝からコレcw案件か?とも思ったんだけど、なんかこれは広く広めたほうがいいかなとか思ったり。

バスカフェの仁藤氏の男性嫌悪、私は漫画やアニメを好む側だし一緒くたにされる男性に失礼すぎると思って尊敬とムカつきは別にしようと思ってるんだけど、
彼女の通ってきた道は↑の2トゥートの道だろうと思うと、それを完全に批判することもまたできないなーとは思ってるよ

で、これ女性だけじゃなく男性もあると思うんだ。

若い頃働いてたクソパワハラミニマム保険ベンチャー会社で、社長がドヤ顔で「官僚が股の下を指差して「くぐれ」って言ってくるのが保険業界だから」って言ってて、

男性で野心のある人間は、それを再生産する側になるから平気なんだね。

男性でも、まともな人は心が折れて黙っていく。

バカバカしい。幼稚なままごとに付き合わせないでほしい

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。