「選挙に行くか行かないかは自由だよ。強制するわけにはいかないしね。でも、選挙に行かず投票しないことによってあなたが現状を容認していること、それによってろくでもない政治家、政党、政府が選ばれて、あなただけでなく私や私の家族の権利まで侵害され生存権が脅かされていることに対して私はあなたの行動、ふるまいを当然に非難するし、そうする権利があるよね」ってのと「Twitterを使い続けるかどうかは自由だよ。強制的にやめさせることはできないしね。でも…」というのはパラレルよね。

 Twitterを使い続ける理由としてしばしば言及される拡散力とかそこで広がりつながるネットワークのメリットみたいなことって、自民、公明、維新でないと世の中は変えられないとか、それらを支持して仲良くしていたら(贈収賄で)恩恵にあずかれるって言ってるのと何が違うのかな。

 だいたい、リベラルな人たちがTwitterで拡散力とかネットワーキングとしてメリットを受けている以上に、自分たちが批判する人々(たとえばネトウヨ、差別主義者ら)はより大きな同様のメリットを同じプラットフォームであるTwitterから受けているわけだけど、そのことをTwitterが必要だと主張し続けるリベラルな人たちはどう評価しているんだろう。

 Twitterがないと困ると言ってる人たちは、実は自分の視点からしか物事を見ることができていなくって、Twitterを使い続けることによって自分たちが受けるメリットより大きなメリットを自分たちが批判する対象に与えているということに気づけていないのよね。

 立憲民主党についても同様。この政党が残り続ける限り現状は変わらない。いいところもあるといって悪いところを無視してては…

@mrmts

「必要か」と問われれば、

そうは思っていないから、引っ越してきたわけで。

だけど「追われる」のは、なんだか悔しい。
野党支持者を増やす役には、確かに足りないけど
野党支持者同士、声かけし合えるのは、やっぱりチカラになる。

とにかく、頼ってられないのよね。

そうなのですね。もちろん、ネトウヨや差別主義者やレイシストにとっても、Twitterでつるんで誰かを攻撃したりデマを流したりするのは大きな〈チカラ〉になるんですよね。

@mrmts

ソレ。
まさに地獄の土石流。

で、落ち着いてよおおくみると、同一人物のアカが群れていたりします。

コワイのは、「なんにも考えていない」ヒトが同調するコト。

私は抽象的な表現や比喩を理解するのが極端に苦手なので、何を言っておられるのか理解できてはいませんが、何か話しかけてくれているというのはわかりました。

@mrmts

わかりにくくて、申し訳ありません。

具体性を心掛けます。

どうたしまして。何事もオブラートにつつまずはっきりストレートに言ってもらえれば伝わります。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。