鉄は熱いうちに打たなきゃと思って読んでみたけど、内容濃いいいい! 展示ではそこまで伝えられなかったことを詳しく解説してあって助かる。写真もいいし、紙もいいし、これで2,400円は安すぎる。

特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
toriten.exhn.jp/goods/


恐竜の名前は音読に向いてそうなんで継続中。「アーケオプテリクス」(始祖鳥)は「アーケオ」「プテリクス」でいいと思うんだけど、「ドロマエオサウルス」は「泥」「前」「おサウルス」?と日本語っぽく読んじゃいがち。
あとあと分類学の初歩の初歩がわかってないから、
「脊椎動物は (中略) サメなどの軟骨魚類、条鰭類、両生類、鳥類を含む爬虫類、哺乳類がこのクレードに属する。」
とあると、サメが軟骨???硬骨魚類は脊椎動物じゃないってこと?条鰭類ってなに?マンボウ???クレードって誤字でしょ?とかなっちゃってなかなか進まない。早く竜骨突起ができるとこまで行きたい。

特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
toriten.exhn.jp/goods/


ペラゴルニス・サンデルシの生体復元プロジェクトのとこまで来た。「ペラゴルニス・サンデルシ」と何も見ないで書けるようになるのが音読のいいところだな。黙読だとこういうのは文字をなぞってはいても実は読んでないような気がする。
図録ある程度読み進めたらもいっかい鳥展へ行く予定りそのときは音声ガイド借りてみよう。

特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」図録
toriten.exhn.jp/goods/

フォロー

夜勤中にこの鳥の名前を思い出そうとしたのだけど、「なんとかペ・サンデルシ」になってしまっていた。翼開長7mとか、1/20スケールの小さい模型をテストに作ったこと、模型には筋肉を作らず骨格に羽毛を取り付けていったことなど内容は思い出せたのに、固有名詞を脳に定着させることができてないっぽい。中高の受験生時代だったら難なくできたろうになあ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。