見てきた。

7/5は、遠日点で、太陽がいちばん遠かった・・・というのだけれども(ぐんま天文台)。

嘘ら。めちゃくちゃ暑かったじゃないかーー(太陽との距離で決まるわけではないぞよ)

そして、そもそも、目下、地球と太陽の距離は、1月の方が7月より近いと知った。えっ、え・・・ええ・・・そう、な、の・・・??

ただし、ちょっとずつ移動するので、21000年周期で変わるのですと

これって、近日点と暑い時期とが重なると、実はもっと暑くなる、とか・・・そういうことってひょっとして、ある・・・?


QT: fedibird.com/@96sk/11273410483
[参照]

クロすけ  
今日、7月5日14時6分に地球が遠日点を通過しました https://x.com/tenmon10/status/1808802941954052307 太陽の見た目の大きさも少し小さめです https://x.com/naoj_taiyo/status/1808999231916757160...

@UkkariTako うっかり九兵衛さん、はじめまして。いつもリアクションありがとうございます!

遠いと言っても平均から2%未満(1.017)なので、距離は殆ど変わらないですね

小倉義光「一般気象学 第2版補訂版」(東京大学出版会、2016)
utp.or.jp/book/b307170.html
によると、放射強度は距離の二乗に逆比例する(p.105、式5.1)ので、近日点は遠日点より、
(1.017/0.9833)**2=1.070
で約7%強くなります。10500年後は今より少し暑くなるかも?もちろん、距離のみで暑さが決まるわけではないですが…

フォロー

@96sk

こちらこそいつも興味深い投稿をありがとうございます。「そうなんだ・・・@@!」と思いながら見ています。

そして・・・なるほど、良く分かりました。ありがとうございます!今と他が同じ条件であれば、少々暑くなってしまうんですね・・・

距離自体の差はそう大きくないのに、二乗の威力は恐ろしい・・・

@UkkariTako
以前「合成して約21000年」を導出して投稿していたので、参考までにどうぞ。 [参照]

@96sk

ありがとうございます!見てきました。なるほど、それで21000年・・・

とても分かりやすかったです。なるほど、そういうことか、と・・・感謝~ :meowpensivepray:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。